全国の釣りいったー

全国の釣り人の「釣りいったー」
釣りに行ったら、釣れなくても「釣りいったー」に投稿して下さい。
新規「釣りいったー」の投稿は、⇩各都道府県ページ、投稿釣り場ページからどうぞ。
  • 釣りキチ(バス専門)
    3つ下の人が言うようにあそこは昼夜関わらず釣り禁止ですよww
    それに三つ口はアリゲーターガーらしき者がいると、2009年だったかな?噂があるから行かないほうがいいよ
    それに監視もくるし防犯カメラあるからオススメ出来ない 植田大池も警察くるよ
    14年11月09日(日)
  • 涌浦の炎
    イイダコの釣果は少ない。

    11/9(日)の釣果

    AM5:45~AM7:40=7匹
    天気:晴れ 釣り人:約8人

    11/6(木)よりナマコ漁が始まりました。
    釣果が少ない為、初心者には、あまりお勧めしません。~お詫び~前日の日付が「11/9(土)」となっていましたが、「11/8(土)」です。お詫びに訂正させて頂きます。
    14年11月09日(日)
  • 涌浦の炎
    11/6(木)よりナマコ漁が始まりましたが、イイダコの釣果は少ない。

    11/9(土)の釣果

    AM5:55~AM7:20=2匹
    天気:晴れ 釣り人:約 5人

    11/6(木)よりナマコ漁が始まりました。
    釣果が少ない為、初心者には、あまりお勧めしません。
    14年11月08日(土)
  • ツーサン
    伊予の五色浜へ釣りに行きました。
    大きなキュウセンが2匹、イワシが4匹、メバルの2匹がお持ち帰りサイズの成果でした。
    前回はアジが釣れていましたが今回は釣れませんでした。
    14年11月05日(水)
  • めめ
    久々に塩釜港での釣り。小4の娘が仕掛けて早々に釣り上げました!
    14年11月02日(日)
  • azeek
    二週間前にイカを付けてクロダイ狙ったのに全く釣れず、2時間ねばったら52cmのヒラメが釣れました。
    14年10月31日(金)
  • kouthan
    11月1日イイダコ釣りにそちらに行きたいと思っています。釣り場のポイント是非とも教えて下さい。
    14年10月26日(日)
  • 涌浦の炎
    イイダコの数が少なくなった。

    10/26(日)の釣果

    AM4:00~AM7:20=5匹
    天気:晴れ 釣り人:約30人

    釣果が少ない為、初心者には、あまりお勧めしません。
    14年10月26日(日)
  • 涌浦の炎
    イイダコの数が少なくなった。

    10/25(土)の釣果

    AM4:30~AM6:55= 8匹
    天気:晴れ 釣り人:約20人

    暗い内は、タコがあまり釣れません。
    明るくなってからは、ぼつぼつと釣れますが、大型のタコが目立ちます。初心者には、あまりお勧めしません。
    14年10月25日(土)
  • senyol,j
    10月18日、北埠頭あじ,3時間で73ひきの、釣果
    14年10月21日(火)
  • きぃうい
    2014.10.19
    夜11時頃、初の松阪港でアジングチャレンジするもノーヒット‥
    餌釣りの方もいましたが釣果0のようでしたので納竿(T_T)
    ロケーションは最高です、車での横付けができるので時期をみて再度チャレンジに来たいと思います(o^^o)
    14年10月20日(月)
  • 涌浦の炎
    イイダコの数が少ないですが、大型のタコが釣れます。

    10/19(日)の釣果

    AM4:15~AM6:50= 9匹

    天気:☀ 釣り人:約35人

    AM5時頃、空が少し明るくなってから、黄色い桟橋でぼつぼつと釣れています。大型のタコが目立ちます。(約18cm)
    14年10月19日(日)
  • 涌浦の炎
    イイダコの数が少ないですが、大型のタコが釣れる場合があります。

    10/18(土)の釣果

    AM4:20~AM7:15=11匹
    天気:晴れ 釣り人:約20人

    AM4時頃には、街灯は夜中から消灯している為で、タコはあまり釣れませんが、AM5時頃に空が少し明るくなってから、黄色い桟橋の波止場側でぼつぼつと釣れます。
    大型のタコが目立ちます。(約18cm)
    14年10月18日(土)
  • 涌浦の炎
    イイダコの数が少ないですが、大型のタコが釣れる事も。

    10/12(日)の釣果

    AM4:30~AM7:10= 5匹
    天気:晴れ 釣り人:約25人

    台風接近前で、風が強くてあまり釣れないです。
    大型のタコが目立ちます。
    14年10月12日(日)
  • 涌浦の炎
    イイダコの数が少なくなりました。

    10/11(土)の釣果

    AM4:20~AM7:10= 3匹
    天気:晴れ 釣り人:約35人

    台風接近前で、風が強くてあまり釣れないです。
    14年10月11日(土)
  • 涌浦の炎
    イイダコが釣れています。

    10/04(土)の釣果

    AM3:50~AM7:00=12匹
    天気:晴れ 釣り人:約40人

    PM2:55~PM4:55= 3匹
    天気:曇り 釣り人:約20人10/05(日)の釣果AM5:35~AM6:55=3匹天気:晴れ→曇り釣り人:約10人※台風の影響で風が強く、釣果が少ないです。午後は、雨天中止。
    14年10月11日(土)
  • 涌浦の炎
    イイダコが釣れています。

    9/27(日)の釣果

    AM3:50~AM7:15=15匹

    天気:☁→☀

    釣り人の人数:約40人

    数が少なくなりましたが、まだまだ釣れます。
    釣果は、平均5匹程度で、いい人で15匹の゜釣果です。

    お勧めの仕掛けは、「いいやん」がお勧めです。

    現在の総合計:329匹・午前8時現在。

    体長:16cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:やや濁り, 風:無風, 天気:晴れ
    14年09月28日(日)
  • 涌浦の炎
    イイダコが良く釣れています。

    9/27(土)の釣果AM4:10~AM7:20=16匹

    天気:☀
    釣り人の人数:約40人

    暗い内には、あまり釣れませんが、懐中電灯 等が必要です。

    お勧めの仕掛けは「スッテ」です。

    ・七尾スッテ(上州屋・七尾店オリジナル商品)
    ・イイやん(デュエル製 等)イイやん/デュエル

    http://www.duel.co.jp/products/category/octopus/d_sutte/現在の総

    合計:330匹(午前8時現在)

    体長:16cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:大潮, にごり:普通, 風:無風, 天気:晴れ
    14年09月27日(土)
  • 涌浦の炎
    イイダコ好調・釣れています。

    23日(火・祝)の早朝の釣果

    AM4:00~AM7:15=21匹
    天気:☀ 釣り人:約35人

    午前4時頃には、暗くてあまり釣れませんが、
    懐中電灯 等を海面を向けて照らしながら釣った方が良く釣れます。

    ※街灯は夜中から使用等しているので、ヘッドライト、懐中電灯 等が必要です。

    お勧めの仕掛けは「いいやん」と言うイイダコ専用仕掛けがお勧めです。
    ※キラキラ付がお勧めですが、ピンク又はイエローが良いです。

    体長:16cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:やや濁り, 風:微風, 天気:晴れ
    14年09月23日(火)
  • 涌浦の炎
    20日(土)の夕方の釣果PM3:05~PM5:20=12匹天気:☀釣り人:約25人

    21日(日)の早朝の釣果AM3:45~AM7:1O=14匹天気:☀釣り人:約30人

    午前4時頃には、暗くてあまり釣れませんが、午前5時頃には、ぼつぼつと釣れました。※ヘッドライト、懐中電灯 等が必要です。お勧めの仕掛けは「いいやん」と言うイイダコ専用仕掛けがお勧めです。

    ※キラキラ付がお勧めですが、ピンク又はイエローが良いです。

    現在の総合計:279匹(午前8時現在)

    ~お詫び~

    前回の投稿の「20日(日)」が20日(土)でした。
    お詫びに訂正させて頂きます。

    体長:16cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:若潮, にごり:普通, 風:無風, 天気:晴れ
    14年09月21日(日)
  • 涌浦の炎
    20日(日)の早朝の釣果

    AM4:10~AM7:15=25匹

    天気:☀
    釣り人:約25人

    午前4時頃には、暗くてあまり釣れませんが、午前5時頃、黄色い桟橋と岸壁角付近でぼつぼつと釣れました。

    お勧めの仕掛けは「いいやん」がお勧めです。
    ※キラキラ付が一番良いです。

    体長:16cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:長潮, にごり:普通, 風:微風, 天気:晴れ
    14年09月20日(土)
  • 涌浦の炎

    9/15(月・祝)の釣果

    AM3:55~AM7:15=12匹

    天気:☁

    釣り人の人数:約35人

    風が強く、あまり釣れませんが、岸壁側が7匹釣れました。
    桟橋の大橋側が4匹、能登島側が1匹で、いまいちです。

    お勧めの仕掛けは「スッテ」です。
    ・七尾スッテ(上州屋・七尾店オリジナル商品)
    ・イイやん(デュエル製 等)

    イイやん/デュエル
    http://www.duel.co.jp/products/category/octopus/d_sutte/

    現在の総合計:212匹(午前8時現在)


    体長:15cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:やや濁り, 風:やや強い風, 天気:曇り
    14年09月15日(月)
  • 涌浦の炎


    13日(土)の午後の釣果

    PM3:15~PM5:25=15匹

    天気:☀/☁
    釣り人:約30人

    14日(日)の釣果

    AM4:05~AM7:00= 8匹

    天気:☀
    釣り人:約40人

    和倉港の街灯が夜中から消灯している為、AM4時頃にはあまり釣れない模様です。
    14日(日)は、人が多かった為、釣果は少なかった。

    お勧めの仕掛けは、
    七尾スッテ(上州屋・七尾店のオリジナル)、イイやんがお勧めです。

    現在の総合計は195匹(14日・AM7時現在)

    体長:15cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:やや濁り, 風:微風, 天気:晴れ
    14年09月14日(日)
  • 涌浦の炎
    イイダコぼつぼつ

    13日(土)の釣果

    AM4:15~AM7:20=14匹

    天気:☀
    釣り人:約25人

    和倉港の街灯が夜中から消灯している為、AM4時頃にはあまり釣れない模様。

    AM5時頃には、桟橋でぼつぼつと釣れています。

    お勧めの仕掛けは、
    七尾スッテ(上州屋・七尾店のオリジナル)、イイやんがお勧めです。

    体長:15cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:普通, 風:微風, 天気:晴れ
    14年09月13日(土)
  • 涌浦の炎
    今回のイイダコ釣りは不調です。

    原因は不明です。

    9/ 7(日)の釣果

    AM4:14~AM7:00= 9匹

    天気:☀

    釣り人の人数:約30人

    岸壁のルミュゼ側:3匹
    岸壁:2匹
    桟橋の大橋側:2匹
    桟橋の波止場側:2匹

    タコが良く釣れたり、釣れなかったりの場合があります。

    ポイントを移動しながら釣ってみたら良いかと思います。

    昨日(6日)、かかったイカは「ミミイカ」でした。

    6日(土)の午後3時~午後5時の釣果は、11匹でした。

    街灯が夜中から消灯していますが、懐中電灯が必要です。

    現在の総合計:134匹(午前8時現在)

    体長:15cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:普通, 風:無風, 天気:晴れ
    14年09月07日(日)
  • 涌浦の炎


    9/ 6(土)の釣果

    AM4:10~AM7:00=16匹

    天気:☀

    釣り人の人数:約25人

    岸壁側が良く釣れています。
    ここのポイントでは8匹ぼつぼつと釣れました。

    桟橋の大橋側は1匹、波止場側は7匹で、まあまあです。

    イカがスッテにかかりました。
    (約5cm)

    イカは、たまにかかるそうです。

    街灯が夜中から消灯していますが、懐中電灯が必要です。

    現在の総合計:134匹(午前8時現在)

    体長:15cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:若潮, にごり:普通, 風:無風, 天気:晴れ
    14年09月06日(土)
  • 涌浦の炎
    イイダコ好調、イイダコが釣れています。

    8/31(日)の釣果

    AM4:05~AM6:55=14匹

    天気:☁

    釣り人の人数:約25人

    岸壁側が良く釣れていますが、ここのポイントでは9匹釣れました。
    桟橋の大橋側は4匹、波止場側は1匹で、いまいちです。

    現在の総合計:116匹(午前8時現在)

    体長:15cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:普通, 風:無風, 天気:曇り
    14年08月31日(日)
  • 涌浦の炎
    イイダコ好調、イイダコがぼつぼつと釣れます。

    8/30(土)の釣果

    AM4:25~AM6:50=15匹

    天気:☁

    釣り人の人数:約20人

    岸壁側がぼつぼつと釣れていますが、ここのポイントは6匹釣れました。
    桟橋の大橋側は5匹、波止場側は4匹で、まあまあです。

    お勧めの仕掛けは「スッテ」です。
    ・七尾スッテ(上州屋・七尾店オリジナル商品)
    ・イイやん(デュエル製 等)

    イイやん/デュエル
    http://www.duel.co.jp/products/category/octopus/d_sutte/

    現在の総合計:96匹(午前8時現在)

    体長:12cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:普通, 風:微風, 天気:曇り
    14年08月30日(土)
  • 涌浦の炎
    イイダコがぼつぼつと釣れます。

    8/27(水)の釣果

    AM4:35~AM6:40=19匹

    天気:☁/☀

    釣り人の人数:約15人

    岸壁側がぼつぼつと釣れていますが、ここのポイントは16匹釣れました。
    桟橋の大橋側は1匹、波止場側は2匹でいまいちです。

    体長:12cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:大潮, にごり:普通, 風:無風, 天気:曇り
    14年08月27日(水)
  • 涌浦の炎
    イイダコが釣れます。

    8/23(土)の釣果

    AM4:30~AM6:20=12匹

    天気:☀

    釣り人の人数:約10人

    PM4:05~PM5:15= 2匹

    天気:☀

    釣り人の人数:約10人

    早朝、岸壁側のポイントでぼつぼつと釣れています。
    黄色い桟橋側はあまり釣れません。

    シーズンはこれからです。

    現在の総合計:45匹

    体長:10cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:普通, 風:微風, 天気:晴れ
    14年08月23日(土)
  • 涌浦の炎
    イイダコが釣れ始めました。
    早朝が狙いです。

    平成26年8月15日(金)
    AM5:05~AM6:45= 8匹

    天気:曇り 時々雨

    釣り人の人数:約10人

    釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:普通, 天気:曇り
    14年08月15日(金)
  • たくや
    クリア
    デカイのいるよ
    14年07月27日(日)
  • ヒロ24
    スロージャークとスラックジャークでHit

    体重:690kg, 体長:25cm, 釣り場:津奈木 赤崎港, 潮汐:中潮, にごり:やや濁り, 風:微風, 天気:雨
    14年07月16日(水)
  • 磯六 イソロク
    他の方に同じく高砂は釣り禁止・釣り人の皆さんのマナーの悪さ‥釣り餌の空き袋や容器・飲料水等のゴミ放置しないでサビキ撒き餌も綺麗に水汲みバケツで流して掃除してから納竿し帰宅して下さい。自分達だけが楽しいければ何でも良いでわダメ!!
    掃除も協力する気無いなら釣りする資格無し‥自然・環境・生態系破壊問題の原因です。釣り場減少するばかりです!
    14年06月02日(月)
  • ペーさん
    釣り禁だけっど植田大池のほうが釣れるっぺー前、50UP飛びはねてたっぺー結構釣れたからいいですYO!!あくまで、釣り禁だから自己責任っぺYO!!
    14年05月05日(月)
  • 直哉
    明日チヌいきます
    14年04月19日(土)
  • 釣り人
    僕は、近所に住んでいて暇さえあればやっています コイの他にも、バスやブルーギルが釣れます
    14年04月11日(金)
  • 木村吏佐
    船長さんにアドバイス頂きながら♪(´ε` )

    体長:81cm
    13年11月27日(水)
  • 涌浦の炎
    11/3(日)の釣果

    AM5:00~AM7:10=3匹

    天気:曇り/雨
    釣り人の人数:約20人

    釣果は少なくなったが、あまり釣れないです。

    いい人で~5匹前後の釣果です。

    初心者はあまりお勧め出来ません。

    体長:17cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:大潮, にごり:やや濁り, 風:無風, 天気:曇り
    13年11月03日(日)
  • ゲレゲレ
    テラワロタ
    13年10月31日(木)