全国の釣りいったー

全国の釣り人の「釣りいったー」
釣りに行ったら、釣れなくても「釣りいったー」に投稿して下さい。
新規「釣りいったー」の投稿は、⇩各都道府県ページ、投稿釣り場ページからどうぞ。
新規「釣りいったー」の投稿は、⇩各都道府県ページ、投稿釣り場ページからどうぞ。
- 涌浦の炎SW最後の早朝釣り・本日の早朝の釣果は、まあまあです。
9/23(水・祝)の釣果
AM3:50~AM2:20= 7匹
天気:晴れ 釣り人:約20人
他人は0匹~6匹程度の釣果です。
SW中は天候が回復し、これから釣れる可能性はあります。次回は釣れるかどうかは期待しています。15年09月23日(水) - 涌浦の炎釣果はいまいちです。
他人は0匹~4匹程度の釣果で、数が少ないです。
9/22(火・祝)の釣果
AM3:55~AM6:55= 4匹
天気:晴れ
釣り人:約25人まだまだ釣果は少ない。10月頃に釣れるかどうかは・・・・・。イイダコスッテ、七尾スッテ(上州屋オリジナル)がお勧めです。15年09月22日(火) - わず昨日、前島にサビキ釣りに行きました!全然だめだった~。15年09月21日(月)
- 涌浦の炎強風の為、釣果はいまいちです。
他人は0匹~4匹程度の釣果で、数が少ないです。
9/21(月・祝)の釣果
AM3:45~AM6:50= 3匹
天気:曇り 釣り人:約30人15年09月21日(月) - 涌浦の炎釣果はいまいちですが、
他人は0匹~8匹程度の釣果で、数が少ないです。
9/20(日)の釣果
AM3:50~AM6:40=5匹
天気:晴れ 釣り人:約30人
前日の午後から天気が回復し、これから釣れる可能性はあります。お勧めのタコ仕掛けは、スッテタイプがお勧めです。15年09月20日(日) - 釣り人ソフトルアーで前にソイ釣れた15年09月18日(金)
- スライム
- 黒猫砂浜で足場は良く釣りやすいですが、シーバスはランカーサイズのみ、なのでなかなか釣れないみたいですね15年09月16日(水)
- 涌浦の炎台風の後で釣果はいまいち。
9/13(日)の釣果
AM5:05~AM6:55=5匹
天気:曇り/雨 釣り人:約25人
他人は0匹~8匹程度の釣果です。
日曜日の午後から天気が回復見込みで、これから釣れる可能性も。15年09月13日(日) - 涌浦の炎台風の後で、タコがあまり釣れない。
9/12(土)の釣果
AM4:05~AM6:50=4匹
天気:晴れ/曇り 釣り人:約25人
他人は0匹~5匹程度の釣果です。15年09月12日(土) - こくま満潮の時はハゼがよく釣れますね(ToT)15年09月06日(日)
- 涌浦の炎
- 涌浦の炎イイダコが釣れ始めましたが、釣果は1~8匹程度。
これからはシーズンです。
8/18(水)の釣果
AM4:20~AM6:13=8匹
天気:曇り 釣り人:約10人15年08月19日(水) - seraru458月15日船釣りにて大鯛ばかり7枚と中鯛10枚ほど釣って来ました楽しい一日出した。15年08月18日(火)
- エージェントY四方で投げ釣りしました!!キスが20匹前後と外道でヒラメ ベラ フグ メゴチ マダイ アジ ワタリガニ バイ貝が釣れましたした!投げ釣りで楽しみたい方は是非行ってみて下さい!15年08月14日(金)
- 破天荒あそこは、釣れすぎていますね15年07月28日(火)
- turujirouソゲ、マゴチ、イシモチ、カニが、釣れました。15年07月26日(日)
- さーきくんアコウの30センチ級が、何と、三枚つれました、仕掛けは、アジの泳がせです。15年07月12日(日)
- うの今日なまずつれたでー15年05月29日(金)
- 釣りキチ 大西利行まだメバルの食いは悪いです・梅雨になれば、もっと釣れると思います。15年05月27日(水)
- ケン最近は、ヒラメが何枚か上がってましたが、以外にもキジハタ47㌢1.6キロが上がりました。15年05月24日(日)
- ちゃ見物人がとても多くて常連さんのマナーの悪い人が多いところです。15年05月15日(金)
- はろぉ~(^^ゞ
- 釣り太郎今日新荘漁港で真鯛の57センチ釣りました‼15年05月05日(火)
- サダくん2015.5現在の情報です!
釣り桟橋は週末になると人がいっぱいになる為、場所の確保が大変です。春から11月中旬まででしたらば釣り桟橋から外海の手すりがある方で釣って頂くと釣れますよ!15年05月02日(土) - kusatsutarou
- ひかる昨日、日向の地磯で手のひらサイズのメジナ24匹でした。15年04月27日(月)
- 山崎ラバージグで、橋の下で57センチが釣れました15年04月19日(日)
- タコピー気温が下がり。ボーズです15年04月18日(土)
- 湯っちーあたりはあったけどかなりの、ロングキャストが必要。15年03月21日(土)
- ひろやん佐多岬に釣行しました、サバの25㎝級と平アジ30㎝を釣りました。15年03月17日(火)
- bzlove50
- 浅井長政
- hashino夜明けから、11:30分ごろまで釣って23cmのアジが3匹小さいアジが5匹いました。その他めばる
ちだい、うるめいわし、グレなどがつれました。
チダイの少し大きい25cmのが2匹つれました。
仕掛けはサビキ釣りでかごにあみえびをいれ、えだに生エビをつけました。15年01月28日(水) - えびす様
- azeek
- defファミリーからルアーまで楽しめます。
回ってくればアジいれぐいです(確率高)
私は夏場アジゴいれぐいで困ってしまいました(笑)
外向けの堤防からは大型魚も狙えそう。
カニからハタ、ボラ、エイ等、幽霊蛸までバラエティに
富んでます!14年12月03日(水) - マゴチハンター60オーバー狙い目です14年12月02日(火)
- 中村正孝上げ潮早過ぎ、釣果0に等しかった。14年11月24日(月)
- 涌浦の炎イイダコの釣果は少ない。
11/16(日)の釣果
AM6:15~AM7:35=3匹
天気:曇り 釣り人:約5人
寒くなりましたが、釣果が少ない為、初心者には、あまりお勧めしません。
岸壁側が1匹と、岸壁側のルミュゼドゥアッシュ側が2匹釣れました。14年11月16日(日)