全国の釣りいったー

全国の釣り人の「釣りいったー」
釣りに行ったら、釣れなくても「釣りいったー」に投稿して下さい。
新規「釣りいったー」の投稿は、⇩各都道府県ページ、投稿釣り場ページからどうぞ。
新規「釣りいったー」の投稿は、⇩各都道府県ページ、投稿釣り場ページからどうぞ。
- ヤマちゃん
- きじねこ
- わーいめっちゃ釣れました。5回に一回は釣れましたいい場所ですねー16年07月29日(金)
- ヤマちゃん
- 名無しクチブトクロ 2014年2月 2.5キロ
黒チヌ 2015年2月 1.5キロ
真鯛 2013年5月 5キロ
イズスミ 2015年6月 3.3キロ
今までの大きいサイズ記録16年07月22日(金) - shogo1316
- おれスレてるけどなかなかのサイズいるよ16年07月18日(月)
- きじねこ
- 三瓶スプリットリグのアジングで鯖2匹ゲット16年07月01日(金)
- しょう
- 俺ちゃんメバリングで20cm台のメバル16年06月18日(土)
- かっぱ
- たかあき たか吸い込み エビチリ餌 アオウオ釣る6月防波堤
2月 霞ヶ浦東浦かすみがうら老人ホーム前
ベイロン180 アオウオ釣る 雪 めちゃ引く
6月 江戸川下流域河口域水門 ミノー白緑 アオウオ釣る
5.3m 6.3M 玉網が役に立つ
昔 霞ヶ浦小野川河口 夜から朝方 6月 大型スラッゴー アオウオ釣る
昔 霞ヶ浦本湖 スラッゴー 6月 ハクレン コクレンたくさん16年06月09日(木) - さんちゃん最近サビキもしぶいです…一ヶ月前までは入れ食いでしたよ!16年06月06日(月)
- ぶらばす釣れすぎ、はあはあはあはあ16年06月06日(月)
- shin昨日、志津川に行ってきました。マガレイ1枚とアイナメ1匹と寂しい釣果でした。16年06月05日(日)
- トラス5/8に外房の漁港の港内にて。
カタクチイワシの群れの下に大きな魚影が多数。
なので、サビキでイワシ。
イワシを餌にヒラメゲット!(54cm)
活締めでおいしくいただきました。
他の方もヒラメ釣れてましたよ♪16年05月11日(水) - うえ毛いろんな魚種がいて虫餌などてはメバル、ガシラ、アナゴが釣れるどれも良型でした。16年04月27日(水)
- Y・ASA2016/4/23早朝より、チヌねらいで行ったら大勢の釣り人。サビキにサヨリがぽつぽつ釣れてました。
数は少ないけど良型です。結局フカセつりにはならず(カゴが左右から飛んできて)ボーズです。釣り場が良いので家族連れには良いですよ。25センチくらいのアジ、サバも数匹釣れてました。16年04月23日(土) - カワシン松阪港で今、キス釣れますか16年04月21日(木)
- き2号朝6時頃、ベランダ前から波止先端まで、底曳網で根こそぎやってました。16年04月12日(火)
- ヒマヒマ
- じゅん
- わたりガニカニ網にイカの塩辛をつけて、ちょい投げで、わたりカニを釣りました。他にカニ釣りをしている釣り人はおらず「カニが釣れるんだあ」と皆さん驚いていました。16年03月07日(月)
- 山
- Y・ASA2016/2/21ふかせでの釣行、西の風が強く外側は厳しかった。オキアミさしえにてなんとかチヌ1尾(30センチ)。見えて食わないチヌがたくさんいました。16年02月21日(日)
- たくや主なベイトはギル、ヨシノボリ、テナガエビ、小エビ
特大ギルも棲息
バスは50UPも多数棲息しているが水質もクリアで警戒心が強い
巨大な雄鹿、大猿、イノシシが目撃されており注意が必要
幽霊の目撃情報も多発16年02月21日(日) - たくや
- たくや
- アングラーケン北埠頭に行ってきた、アラカブのみ、残念!16年02月15日(月)
- きじねこ何もつれなかった。えさもなくならなかった。
1月までは結構メバルがつれてました。釣り人は寒さで活性が下がるけど、メバルは大丈夫と聞いたの行きましたが撃沈でした。16年02月14日(日) - たか11月までアジ釣れてました16年02月07日(日)
- こうちゃん1301/10~11朝まで 夜のメバルねらいで釣行。18cm以上24cmまで、72匹。アジ20cm前後10匹。8mののべ竿。撒き餌、付け餌ともにタエビです。16年01月15日(金)
- ツリポン
- ワカサギアイナメ43二本と鼈甲46一本で、30以下が10本程、イソメワームが敵面でしたよ。16年01月10日(日)
- 釣りビギナーまゆん行ってはみましたが、ホームレスが多く治安がよくありませんので、向かい側の地行浜(ドーム裏)がおすすめですね。釣果はアジゴ、コノシロ、ハゼがほとんどです。16年01月02日(土)
- 頭文字D磯釣り初心者、本日で2回目の磯釣り!
今迄は南伊豆の岸壁専門でしたが流石に遠い為又々磯釣り!
灘ヶ崎の地磯で普段の竿が穂先折れてて3号竿で
釣果はグレ29センチが二枚後は写真のグレと写真以外に15センチのグレが20匹に小さいウミタナゴが七匹
後はバリでした!
左右の方は釣れてません!
グレが一匹だけでしたね。
時間は七時~14時半迄の釣果です!15年12月25日(金) - のんべじいちゃん日立港に19、20日と二日間、朝3時に自宅出発、4時30分に投げ釣り開始です、両日とも寒い日でした、足に先から手の先まで、しびれる寒さです、私は今回で4回目の海釣り経歴です、二日とも坊主でしたが、一人で孤独に半日を満喫しました、年末は10日間の休暇が有りますので、再度チャレンジする予定なり、次回の投稿時は、派手に釣果の報告が出来ますよう、神頼みかな?
。15年12月21日(月) - 頭文字D
- ファルコン40センチのアイナメが2匹アオイソメで釣れました15年12月04日(金)