全国の釣りいったー

全国の釣り人の「釣りいったー」
釣りに行ったら、釣れなくても「釣りいったー」に投稿して下さい。
新規「釣りいったー」の投稿は、⇩各都道府県ページ、投稿釣り場ページからどうぞ。
新規「釣りいったー」の投稿は、⇩各都道府県ページ、投稿釣り場ページからどうぞ。
- ひろみ砂原漁港に先週の火曜日、夜7時頃から始めました(^^)私はソイ、油子、20センチも無いリリースサイズでしたが~孫が30センチ超えのソイを釣りました。砂原にしては残念な釣りでした・・・17年06月25日(日)
- 2000円のジグを1回で無くした中学生の人たくさんいたw17年06月15日(木)
- 2000円のジグを1回で無くしたヒラメ38センチ一匹 アイナメ39~50センチ4匹 スズキ59センチ一匹ワームあー楽しかった17年06月15日(木)
- なんちゃん6月15日に、三厩漁港防波堤で、52cmのヒラメを初めてゲットしました。17年06月15日(木)
- しんパパ昼休みにサビキで釣りをしたが釣果なし。イナダクラスが小魚を追い回しているのを見たのが3回。17年06月14日(水)
- ヨシケン今月閖上港で黒鯛52センチオバー二本と40センチクラス一本17年06月08日(木)
- ガルプ
- くまちゃ最近は、数釣り出来ませんが、五目を楽しめる釣り場、青物から底もの、投げからフカセまで楽しめる17年06月05日(月)
- なんちゃん6月3日午後にイナダが釣れました。17年06月04日(日)
- m
- しんちゃん!
- しんちゃん!
- ヨッシー
- SIMANO5月2日からコイワシつれてます。ゴールデンウイークで釣り人多いので朝早くいった方が良いのでは 又コノシロもつれています。17年05月06日(土)
- こう手長エビ釣れる見たいですが?17年04月26日(水)
- レオン4月24日早朝5時~6時半 コンビナート南側の佐野川河口テトラからエビ撒きでハネ狙いに行きました
シラサエビが小さくて釣りづらかった エサ取りのトラフグの子魚(10~15cm)ばかりでハネの辺りは皆無でした もうそろそろ動き出すはずですが・・
10日過ぎの大潮の時は赤潮で水が濁りダメでした
次回は連休明けの大潮狙いです17年04月25日(火) - last侍tomtom駄鹿児島へキス釣り、4月13日はさんりんぼう、不成就日が見事に当たり、例年25~18㎝クラスが最低でも10尾は釣れるのに4時間粘って4尾のみ、おまけにラインを切られ最悪の状態!!17年04月16日(日)
- 名無し何もいない、1日中様々に移動しタナ探るが当たりなし17年04月14日(金)
- なーご
- かーくん
- 名無し波崎港、夜釣りしたが寒いアタリ無し。穴子釣れたね17年02月27日(月)
- すうさん
- adgjmptw
- 大響フィッシング今はボラが釣れてます、17年02月02日(木)
- 大響フィッシングメバリングはあたりがなかったです17年02月02日(木)
- 大響フィッシングマカレイ二匹1月29日ゲット17年02月02日(木)
- 鬼山型も安定していて良い釣り場だと思います17年01月26日(木)
- うにチヌ 40センチ前後 二匹17年01月08日(日)
- ミー由井港でキス釣り投げ釣り始めて投げて、3匹釣れましたよ〜17年01月05日(木)
- どんこ名人一正
- どんこ名人一正色々と仕掛けを作っているが、何故かどんこがすぐ釣れるんです。名人むっちゃんから、どんこ名人とも言われています。17年01月02日(月)
- 名無し鯛の5cmほどのチビのみ釣れました。16年12月26日(月)
- 川邊智也臼杵市の沖に、アオリイカが釣れます16年12月21日(水)
- 辰也ここは全く釣れませんよ16年12月16日(金)
- 餌で釣れん鹿児島の呪いか?!なんでこんなにも釣れないのでしょう(笑) 浅い沖での漁もされているようなので魚が来ないのではないか16年12月13日(火)
- 釣りちゃん三陸町千歳海岸で午後2時前後に強い当たりがあって、大物がかかりました。16年12月10日(土)
- ありまサビキでサバ釣れました。16年12月09日(金)
- 涌浦の炎
- きじねこ壁と浮島の間をあた覗いたらタコがいました。網で簡単にゲット❤釣りの方は渋い。メバル小 五匹アジ一匹でした。16年12月04日(日)
- 涌浦の炎