全国の釣りいったー

全国の釣り人の「釣りいったー」
釣りに行ったら、釣れなくても「釣りいったー」に投稿して下さい。
新規「釣りいったー」の投稿は、⇩各都道府県ページ、投稿釣り場ページからどうぞ。
新規「釣りいったー」の投稿は、⇩各都道府県ページ、投稿釣り場ページからどうぞ。
- 涌浦の炎9/17(日)・早朝釣りの釣果
雨天が原因でイイダコの釣果がいまいちです。
仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果
AM5:00~AM6:25= 3匹
天気:曇り・釣り人:約20人
全体の大きさ:約15cm程度17年09月17日(日) - 涌浦の炎9/16(土)・午後・釣りの釣果
仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果
PM2:45~PM5:05= 4匹
天気:曇り・釣り人:約20人
良く釣れた釣りポイント:F×2匹
全体の大きさ:約15cm程度
名無し・9/16(土)・早朝のネームは、ログインし忘れたので、投稿者のネームは1049です。17年09月16日(土) - 名無し9/16(土)・早朝釣りの釣果
9月頃にはイイダコがぼつぼつと釣れる筈なのに対して、
イイダコの釣果が少ない理由は、
雨続きが原因で釣果が少ないと思われます。
仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果
AM4:55~AM6:55= 3匹 天気:曇り(やや強風)・釣り人:約15人 全体の大きさ:約15cm程度17年09月16日(土) - AJ
- 涌浦の炎9/10(日)・午後・釣りの釣果
仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果
PM2:45~PM4:55= 6匹
天気:晴れ⇒曇り・釣り人:約20人
良く釣れた釣りポイント:岸壁(図・F)
全体の大きさ:約15cm程度17年09月10日(日) - 涌浦の炎9/10(日)・早朝釣りの釣果
9月頃にはイイダコがぼつぼつと釣れる筈なのに、
釣果が少ない理由は、
先週の雨続きが原因と思われます。
仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果
AM4:40~AM6:40= 2匹 天気:曇り/晴れ・釣り人:約25人 全体の大きさ:約15cm程度17年09月10日(日) - 涌浦の炎9/09(土)・午後・釣りの釣果
仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果
PM2:25PM4:30= 2匹
天気:晴れ・釣り人:約25人
全体の大きさ:約15cm程度17年09月10日(日) - 涌浦の炎9/09(土)・早朝釣りの釣果
9月頃にはイイダコがぼつぼつと釣れる筈なのに、
釣果が少ないのは、
雨続きが原因と思われます。
仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果 AM5:05~AM6:45= 4匹 天気:曇り(霧)・釣り人:約15人 全体の大きさ:約15cm程度17年09月09日(土) - 涌浦の炎9/03(日)・午後・釣りの釣果
仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果
PM2:10~PM4:40= 3匹
天気:晴れ/曇り・釣り人:約15人
全体の大きさ:約14cm程度17年09月03日(日) - 涌浦の炎9/03(日)・早朝釣りの釣果
たまに釣れない場合がある。
早朝・岸壁~黄色い桟橋が狙い。
※本日の早朝、黄色い桟橋は駄目だった。 仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果 AM4:45~AM6:40= 4匹 天気:晴れ・釣り人:約25人 全体の大きさ:約14cm程度17年09月03日(日) - 涌浦の炎9/02(土)・午後・釣りの釣果
仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果
PM2:40~PM5:05=10匹
天気:晴れ・釣り人:約15人
全体の大きさ:約14cm程度17年09月02日(土) - 涌浦の炎9/02(土)・早朝釣りの釣果
イイダコがぼつぼつと釣れてます。
早朝・岸壁~黄色い桟橋が狙い。
仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果
AM4:45~AM6:50=14匹
天気:曇り→晴れ・釣り人:約 8人 全体の大きさ:約14cm程度17年09月02日(土) - なんちゃん8月31日、三厩漁港内で、マゴチ45センチをゲットしました。17年09月01日(金)
- 釣りたいね♀ハゼは秋口はだぼハゼといって誰でもエサなしでもハゼ釣は簡単に釣れます。
太田川東の堤防を下ると「潮音」という釣具屋さんが有ります、「いそめ」¥500も買ば一日遊べます。買ったらそのまま西へ堤防渡り太田川へ、又は車で50Mほど下り堤防に上ると目前に停車場150号下り太田川手前信号左折「100M」ほどで右に釣り若という釣具屋さんが高いとNETに出ていました。17年08月28日(月) - 涌浦の炎8/27(日)
早朝釣りの釣果:用事の為釣りに行きませんでした。
午後釣りの釣果
PM3:10~PM5:00= 4匹
天気:晴れ・釣り人:約15人
※15人の内、約8人がタコ釣り)
全体の大きさ:約14cm程度
仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果17年08月27日(日) - 涌浦の炎8/26(土)・早朝釣りの釣果
イイダコが釣れ始めた。
早朝が狙い。
仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果
AM5:00~AM7:05= 8匹
天気:晴れ/曇り・釣り人:約12人 全体の大きさ:約12cm程度17年08月26日(土) - 涌浦の炎8/22(土)・早朝釣りの釣果
イイダコが釣れ始めた。
早朝が狙い。
仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果
AM5:10~AM6:50= 3匹
天気:曇り・釣り人:約 8人 全体の大きさ:約8cm程度17年08月24日(木) - ヒロ温水溜池釣り禁止ですか?17年08月22日(火)
- MK・小田商事
- けいすけ様々なキャストポイントあり。仕事帰りに寄ってます。17年08月20日(日)
- けいすけ意外と狭い。キャスト精度あげるには良いです。田んぼを通り抜けて行きます。17年08月20日(日)
- 涌浦の炎8/19(土)・午後・釣りの釣果
仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果
PM3:20~PM5:05= 4匹
天気:曇り⇒雨・釣り人:約15人
約15人の内、約 5人がタコ釣り
全体の大きさ:約8cm程度17年08月19日(土) - 涌浦の炎8/19(土)・早朝釣りの釣果
イイダコが釣れ始めた。
早朝が狙い。
仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果
AM5:00~AM6:30= 1匹
天気:曇り⇒突然の大雨・釣り人:約 6人 全体の大きさ:約8cm程度17年08月19日(土) - 日吉丸
- 涌浦の炎8/17(木)・早朝釣りの釣果
イイダコが釣れ始めた。
早朝が狙い。
大きさ:約 8cm
仕掛方法:イイダコ専用スッテ・イイやんで釣った釣果
AM5:10~AM6:40= 2匹
天気:晴れ・釣り人:約 6人 全体の大きさ:約8cm程度17年08月17日(木) - 涌浦の炎
- 涌浦の炎8/15(火)の釣果
イイダコが釣れ始めた。
早朝の釣果
AM5:20~AM6:55= 1匹
天気:曇り・釣り人:約15人
全体の大きさ:約8cm程度
タコ釣り:7人程度魚・その他の釣り:8人程度17年08月15日(火) - このこに会瀬漁港に行って来ました
1週間ほど前に行きました
投げ釣りをしたのですが
3時間程でマゴチが4匹程
釣れました。
足場も良く、車も停められるのでオススメです。
でもサビキ釣り禁止なので
注意!!17年08月12日(土) - かまぼこエバーグリーンのジャスティンでキビレ9匹17年08月11日(金)
- 釣り師day、マズメ、ナイトとも良くない。現在、常夜灯も電球切れ。。。根魚、回遊いないんじないのって思うくらい悪いですね!17年08月11日(金)
- モンモン8月3日行きました。寒かったですが40センチのコマイ釣れました。他はみな小ぶりですが、ソイやキュウリ、黒頭なども釣れましたよ17年08月05日(土)
- 釣りバカ夕まずめに太刀魚連続でした。17年08月02日(水)
- ユリー南防波堤は立ち入り禁止では?17年08月02日(水)
- 名無しここは釣り禁止です。17年07月29日(土)
- かまぼこ行けば必ず成果あり。キビレがよく釣れる。17年07月26日(水)
- なみさん河原津漁港外港波止場でウキ釣りでゴカイ付けてメバル25cm一匹ゲットです!17年07月16日(日)
- ezw2
- k太田市バスやナマズ雷魚など釣れるとかはありませんから17年07月02日(日)
- カツ石鯛釣れますよ! それも50以上17年06月29日(木)
- 暇つぶし16年10月ここの波とでいわしがバカ釣れ。それも大きいの、今年もその時期に行く予定。17年06月28日(水)