日立港の各埠頭とも立ち入り禁止の中、釣りができる数少ない漁港の一つ。港内は足場がしっかりしているため、家族でサビキなどが楽しめる。しかし、大型を狙うとなると港外のブロック帯などで、ここは足場が悪い。なので、初心者は堤防の先端部分の足場がよく、潮通りがよい赤灯台付近が良いだろう。 釣魚は港内でハゼやサビキで豆アジ、小サバ、イワシなど。ブロック帯での浮きふかせでクロダイ、穴釣りでアイナメ、カサゴなど。ルアーでセイゴ、投げ釣りでカレイやシロキスも狙える。魚種は豊富だが、魚影はさほど多くない。かと言って油断をしていると、たまに大型も来るので注意。 車で来た際は、港内に止めておいてよい模様。写真は赤灯台脇から沖堤ヘの一枚。
- 良0
- 悪0
釣り場ポイント地図情報