表紙 > 釣魚別情報 > さ行 > スズキ

スズキの釣り情報

硬骨魚綱 スズキ目 スズキ科 スズキの釣魚別情報ページです。呼び名はスズキの他に、「シーバス」「セイゴ」「フッコ」「マタカ」「マルスズキ」などがあります。

サイズランキング

投稿釣果情報

図鑑画像

習性・生態など釣魚の特徴

  • 1.
    まさじん
    出世魚で、関西ではセイゴ(?39cm)、ハネ(?59cm)、スズキ(60cm?)
    となります(^O^)
    • 0
    • 0
    05年05月31日22:09
  • 2.
    まる
    関西では、40cm以下セイゴ、40?69cmハネ、70cm以上スズキと
    呼んでいます。この魚きれいな海にもいますが、
    工場地帯のコンクリートでできた護岸や
    よどんだ港に沢山います。
    • 1
    • 0
    05年06月06日22:38
  • 3.
    anonimas
    シーバスの旬は6~8月の夏真っ盛り。
    洗いにして食べると大変美味。
    刺身にする場合は、三枚におろして、
    そのまま冷蔵庫で2~3日寝かすと美味しくなる
    • 0
    • 0
    11年08月16日13:37
"