コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- 12ギルですねーかわいー... 続きを読む12年06月07日17:24
- えええええええぼらやね。... 続きを読む12年06月03日15:35
- ポンメゴチですよ?... 続きを読む12年05月29日17:37
- ふり名港だけじゃない? 伊良湖岬の西磯では晩秋にランカーが上がるらしいよ... 続きを読む12年05月25日18:02
- ワタルかなり受けしまいました(笑)... 続きを読む12年05月08日00:22
- ニート泉区の鯉釣れたようですが、七北田川であれば昔川沿いにあった釣り堀から川増水時に逃げたもの子孫だと思い... 続きを読む12年05月02日12:07
- NAMIHEIアメリカのスライダー社が出した、クラッピーグラブと言う商品だったはずです。... 続きを読む12年03月29日22:34
- おめワームの名前教えてください... 続きを読む12年03月27日23:03
- いいなww沖縄いつか行きたいですねww 大物(珍魚)釣るぞーいつかな?... 続きを読む12年03月27日22:49
- パイクした・・・よく見えないけどカッコいい... 続きを読む12年03月27日22:46
- 執事くん珍しい^^ 僕もこんな珍魚釣りたいですね てか僕こんな大きな魚あまり釣ったことあまりないのでびっくり... 続きを読む12年03月27日22:40
- ベテラン?坊主じゃないとらくですよね^^... 続きを読む12年03月27日22:38
- ああ野池ではなく 川西の川ですねこれは... 続きを読む12年03月09日13:59
- 紅茶大好きリプトンの紅茶です... 続きを読む12年02月10日18:03
- フィッシュランドフィッシュランド石川の看板が見えますね。... 続きを読む12年01月30日01:16
- 山梨 ペペ本当ですか?場所はどの辺ですか? 甲府近辺だとしたら本当にすごい! 濁川に昔いたそうですが 今はいる... 続きを読む12年01月30日01:09
- 東京都中2ですヒイラギですね。 背ヒレ尻ヒレを料理ばさみなどで切ってから から揚げにすると最高です!! ちなみに、ヌメ... 続きを読む12年01月16日15:25
- タバZ口が大きいので スズキだと思われます。 誰かに釣られたのかな?... 続きを読む11年12月09日19:23
- 外道も美味し皆さん御存知のヒイラギです。 ハゼ釣りの外道で、ハゼより少し上のタナで釣れます。 ハラワタを取り除いてヌ... 続きを読む11年11月23日11:47
- ????ヒイラギ... 続きを読む11年11月19日22:40
- マンゲロス飛島とかちょっと三重県にいかんとだめ... 続きを読む11年11月14日08:23
- 涌浦の炎ヒイラギですね。 よ~く見ると、他の魚と比べて口が出ていますからね。 和倉港(石川県)にもいますよ。「... 続きを読む11年10月28日16:26
- ここなこ私もダイナンギンポって呼んでます。ちなみに食べられます。 調理には相当手こずります。 だって、頭と... 続きを読む11年10月24日13:14
- ケイシーこれは、ヒイラギです... 続きを読む11年10月20日20:03
- turisuki場所を教えてくださいよ... 続きを読む11年10月18日16:47
- ふぁじたヒイラギです。 骨が硬いですが味は悪くありません。 写真のサイズだと刺身は難しいでしょうが、丸ごと揚... 続きを読む11年10月15日20:48
- ほげほげわかんないけど、カイワリ? 味覚ではアジ科では最上であろう。だそうです。 http://www.zu... 続きを読む11年10月15日18:34
- rukoもう勝浦には行かれましたか? 私は今月1日と10日に勝浦港に行ってきました。 夕マヅメ狙いでPM1:00すぎに到... 続きを読む11年10月14日00:33
- mitasan日本海は今年は豊漁なんですか。 50cmは正確ですか。微妙な感じですね 年無しは立派なものです 気になる... 続きを読む11年09月23日23:32
- ajiandgureサヨリ釣りではありませんか サヨリ釣りはサヨリ仕掛けを釣具店に売っておりますので それを利用すと良いと思います... 続きを読む11年09月18日18:58