コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- かず小さい頃のブルーギルですね この位の頃はかわいいけど・・ 大きくなると なんかかわいげなくなります... 続きを読む12年09月08日02:49
- かず私もたぶんオハグロベラだと思います... 続きを読む12年09月08日02:47
- かず60オーバーのバスは見た事ある人は判りますが 大人の拳が楽々入る大きな口をしています 写真の腕の大きさ... 続きを読む12年09月08日02:25
- 釣り男ハハハ、タコですか~すごいですね うらやましー... 続きを読む12年09月07日20:35
- どもオレンジサンダーじゃないですかね 幻の・・・... 続きを読む12年09月07日15:04
- つよし青い魚はベラで赤い魚はネンブツダイですね。... 続きを読む12年09月07日07:23
- 釣り大吉すごすぎる... 続きを読む12年08月31日12:53
- まさひろうまいときだ... 続きを読む12年08月28日19:47
- nihonkaiコチ特有の角が見あたりませんが、おそらくコチの幼魚と思います。... 続きを読む12年08月25日21:07
- 網好き図鑑で調べてみたらカワムツでした。僕も網で捕まえた事がありますが、こんなきれいなカワムツは、見たこと... 続きを読む12年08月10日13:30
- ヒョウモンダコこれが釣れるとは最悪ですね。ラージマウスに比べてより上流域・流水に進出するので駆除が困難です。釣れた... 続きを読む12年07月28日17:20
- うごのすけこれ、どこ?... 続きを読む12年07月19日20:39
- 名無しの俺!今の季節ならきすですね。 サビキでもなげでも好きな方でどぞ! 間違ってたらすみません... 続きを読む12年07月17日23:27
- ohaオハグロベラの雄ですかね。... 続きを読む12年07月09日19:38
- wqギルですね~かわいいですね~ 外来種かってるのを警察にバレると捕まりますから気をつけて~... 続きを読む12年07月08日20:40
- さささ場所はどこ... 続きを読む12年07月08日08:15
- CLIFFいえいえ(>_... 続きを読む12年06月29日14:49
- CLIFF始めたばかりで落とし込みで釣るなんて ほんとすごいです!! 落とし込みは難しいらしいですから(笑)... 続きを読む12年06月29日14:44
- keiPCならば写真をワンクリックで拡大できると思いますが・・・携帯であれば、すみません、分かりません(^... 続きを読む12年06月29日00:42
- keiありがとうございます。今月に入って初めて落とし込みを始めたのですが、釣り場に恵まれ大きくはないですが... 続きを読む12年06月29日00:38
- CLIFFやっぱり釣れないとおもしろくないですしね(笑) あの、お願いがあるんですが画像のアップのやり方 教え... 続きを読む12年06月28日21:29
- CLIFFカニの落とし込みですか。 やったことあるけど中々釣れませんよね。 すごいです♪... 続きを読む12年06月28日21:27
- keiありがとうございます。釣り方は豆ガニを付けての落とし込みです。... 続きを読む12年06月27日19:20
- keiはいっ(*^_^*)子供は大喜びでした!!!... 続きを読む12年06月27日19:18
- keiメゴチですか(^_^;)失礼しました(^_^;)勉強になります。。... 続きを読む12年06月27日19:14
- さかなやまつだい科まつだい属マツダイで間違いない。 土佐清水でよく水揚げされるがあまりおいしくない。... 続きを読む12年06月27日11:41
- CLIFFいい型ですね。 釣り方はなんですか?... 続きを読む12年06月22日19:54
- Xyst立派なボラですね!! 引きがいいし結構うれしいですよね。... 続きを読む12年06月15日22:42
- 何でも鯉猪苗代のどこの橋の下ですか?あんな広いところで、狙う所うまいですねー... 続きを読む12年06月12日21:53
- 蜻蛉爺ギンポの食べ方は 蒲焼みたいにすると美味しいよ 白身で なかなか美味です ガシラつりの 外道で よ... 続きを読む12年06月09日21:35