コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- うなぎオオグチイシチビキです。... 続きを読む19年10月28日22:11
- うなぎクロサギ属の一種です。... 続きを読む19年10月28日14:41
- 名無しありがとうございます。... 続きを読む19年10月25日13:14
- ダイエッターウグイのでかいやつ マルタウグイではないでしょうか。」... 続きを読む19年10月25日12:40
- 釣りアホ真鯵ですね,食べ方は背開きして塩して一日干して焼いて食べると旨いです酒の肴には最高ですよ。... 続きを読む19年10月25日07:15
- うなぎアジ科のイケカツオです。... 続きを読む19年10月23日17:24
- ジギング乾電池ウグイだと思いますが...。... 続きを読む19年10月23日01:42
- 88jun88ありがとうございます!... 続きを読む19年10月22日22:58
- スーパーはまかぜ自慢話なんかじゃないですよ。素晴らしい釣りの師匠です。今年は3回木津川尻忠岡に行きましたが、去年と比... 続きを読む19年10月22日07:20
- tkありがとうございます!... 続きを読む19年10月21日21:07
- うなぎウグイでしょう。... 続きを読む19年10月21日19:41
- ajiemonあじだとおもいます... 続きを読む19年10月21日19:04
- よんらいホウセキキントキ図鑑で調べました! まさにこれでした!ありがとうございました!... 続きを読む19年10月21日16:51
- うなぎオキエソです。... 続きを読む19年10月21日14:38
- うなぎマダイの若魚とマアナゴです。... 続きを読む19年10月21日14:37
- コロンありがとうございます。... 続きを読む19年10月21日07:36
- もみじtakuanさん 回答ありがとうございます! 調べてみたら一致、すっきりしました‼ 見た目通り美味ではないの... 続きを読む19年10月20日20:18
- takuanシマイサギです たべては美味です... 続きを読む19年10月20日19:14
- うなぎホウセキキントキです。... 続きを読む19年10月20日18:18
- takuanメバルだと思います。(横からの写真であればはっきりわかるのですが)... 続きを読む19年10月20日17:34
- takuanコブダイの子供 たべられます。(美味ではないと思います)高松では名前もぶし とも言います。... 続きを読む19年10月20日17:22
- takuanコブダイの子供 たべられます。(美味ではないと思います)高松では名前もぶし とも言います。... 続きを読む19年10月20日17:19
- 釣り情報提供者No.4513黒ソイ⇒タケノコメバル(タケノコバチメ)... 続きを読む19年10月20日07:59
- こうじ年無しは、まだ釣った事ないんです。 素晴らしいですね❗... 続きを読む19年10月19日07:41
- 小田商事また、サゴシいたる所で出てますよ。 年明けはきついかも・・... 続きを読む19年10月17日20:50
- ばかオジサンじゃね?... 続きを読む19年10月17日18:57
- スーパーはまかぜさんへ←by 磯2019/9/6 に私が2回目の釣行で忠岡高場の大津川の川沿いの中央部で声をかけた方大阪市大正区在住の30... 続きを読む19年10月17日15:44
- うなぎクロソイです。... 続きを読む19年10月16日20:53
- 通りすがりムラソイではないでしょうか。... 続きを読む19年10月16日19:53
- あそうかもしれないです!ありがとうございました!... 続きを読む19年10月12日19:59