石川県の釣りいったー
- 釣り情報提供者No.45139月23日(木・祝)・午後2時50分~午後4時45分= 8匹
E: 3匹、F: 2匹、G: 3匹
☀️・約 25人
※早朝は釣果が少なかったが、午後は天気が良くなって風がやや強めで良く釣れました。
他人は0匹~3匹程度。
今年最高の釣果です。21年09月23日(木) - 釣り情報提供者No.45139月23日(木・祝)
午前4時55分~午前6時20分= 2匹
E: 2匹・☀️/☔️・約 40人
※和倉温泉観光協会主催のタコ釣り大会が行われたが、突然の雨が・・・・・。
参加者1人(70代~男性)が最初釣れたが、他人はまだまだ。
※画像は突然の雨でステージにて。21年09月23日(木) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.45139月19日(日)
午前5時05分~午前6時50分= 5匹
C: 1匹、D: 1匹、E: 2匹、F: 1匹
☀️・約20人
風がやや強かったが、たまにぼつぼつと釣れている。21年09月19日(日) - 釣り情報提供者No.45139月18日(土)
午後2時55分~午後5時05分= 4匹
D: 1匹、E: 1匹、F: 2匹
☁️/☂・約20人
※たまに牡蠣貝の殻の中からタコが掛かる。
約15cmのタコが釣れている。21年09月18日(土) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.45139月05日(日)
午前5時10分~午前7時00分= 3匹
F: 2匹、G: 1匹
☔️⇒☁️・約15人
※たまにタコスッテでタイワンガザミが掛かるが・・・・・。21年09月05日(日) - 釣り情報提供者No.45139月04日(土)
午後3時05分~午後5時00分= 3匹
F: 2匹、G: 1匹
☁️/☀️・約10人
たまにタコスッテでタイワンガザミが掛かる事も。
牡蠣の殻の中からタコが・・・・・。21年09月04日(土) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.45138月21日(土)の夕方前、和倉港に下見に寄ってみたら、いつも釣っている人に聞いたら「まだ小さい」との事。
大きさは全体が5cm~8cm程ですが、9月に入ってからは始めたいと思います。
北陸地方は新型コロナ感染拡大が中々落ち着かない状況なので、県外へのまたぐ移動の自粛を願います。21年08月25日(水) - 釣り情報提供者No.45138月21日(土)の夕方前、和倉港に下見に寄ってみたら、いつも釣っている人に聞いたら「まだ小さい」との事。
大きさは全体が5cm~8cm程。
9月に入ってからは始めたいと思います。
北陸地方は新型コロナ感染拡大が中々落ち着かない状況なので、県外へのまたぐ移動の自粛を願います。21年08月22日(日) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.451311月29日(日)
午前5時40分~午前8時05分= 4匹
H: 3匹、I: 1匹
☁️・約5人
Gのポイントはあまり釣れないので、ナマコ漁の範囲外のHとIのポイントにて釣った釣果は4匹でした。20年11月29日(日) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.451311月22日(日)
午後2時55分~午後4時15分= 5匹
E: 2匹、F:1匹、G: 1匹
☁️⇒☔️・約15人
E~Fの角で大きいタコが2匹釣れた。20年11月22日(日) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.451311月15日(日)
午前5時00分~午前8時00分= 9匹
F: 3匹、G: 6匹
☀️・約15人
暗い内にGのポイント(ルミュゼドゥアッシュ側)でぼつぼつ釣20年11月15日(日) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.451311月8日(日)
午前5時05分~午前7時25分= 8匹
C: 1匹、D: 1匹、E: 3匹、F: 2匹、G: 1匹
☀️/☁️・約20人
ナマコ漁は操業。
Gのポイントはたまに釣れない場合がある。20年11月08日(日) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.451311月03日(火・祝)
午前5時10分~午前7時40分= 7匹
E: 3匹、F: 3匹、G: 1匹
☀️・約15人
Gのポイントはたまに釣れない場合がある。
午後は強風、雷雨の予想なので中止にします。(多分・・・・・。)20年11月03日(火) - 釣り情報提供者No.451311月01日(日)
午2時40分~午後4時35分= 5匹
D: 1匹、E: 3匹、G: 1匹
☁️・約20人
桟橋のE(能登島大橋)側で3匹。
朝、他人が約35cmのスズキ?をサビキ仕掛で釣れている。
その他にアジも釣れている。20年11月01日(日) - 釣り情報提供者No.451311月01日(日)
午前5時00分~午前7時45分= 7匹
E: 3匹、F: 2匹、G: 2匹
☀️/☁️・約30人
Gのポイントは時々釣れない場合がある。20年11月01日(日) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.451310月25日(日)
午後2時25分~午後4時05分= 4匹
E: 1匹、F: 1匹、G: 2匹
☁️・約20人
Gのポイント(ルミュゼドゥアッシュ側)で何かに引っ掛かったと思い、竿をグイグイと引き上げたらタコが釣れました・・・・・。20年10月25日(日) - 釣り情報提供者No.451310月25日(日)
午前5時00分~午前7時50分= 9匹
D: 1匹、E: 5匹、G: 3匹
☀️/☁️・約20人
Eのポイントで良く釣れているが、Gのポイントはたまに釣れない場合がある。
天気予報には強風警報と表示していましたが、実際は無風でした。
24日(土)の動画のURLを載せておきました。20年10月25日(日) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.451310月24日(土)
午前5時25分~午前7時50分=14匹
C: 4匹、D: 1匹、E: 3匹、F: 3匹、G: 3匹
☀️/☔️・約15人
今年最高の釣果14匹を新記録更新した。
他人(富山県から)が黄色い桟橋のDにて約30cmの黒鯛が釣れている。
※ハンドフリーカメラで撮影、後で動画又は写真にて公開します。20年10月24日(土) - 釣り情報提供者No.451310月18日(日)
午後2時15分~午後4時25分= 5匹
E: 1匹、F: 4匹
☀️・約20人
※ハンドフリーカメラでタコ釣りの状況の画像を追加しました。
(午後5時頃予定。)20年10月18日(日) - 釣り情報提供者No.451310月18日(日)
午前5時15分~午前7時15分= 8匹
E: 1匹、F: 1匹、F: 6匹
☀️/☁️・約20人
Gのポイント(ルミュゼドゥアッシュ側)でぼつぼつ。
防犯の為、一晩中に明かりが点いているので良く釣れる。20年10月18日(日)
石川県の釣行はどーでしたか?
釣りに行ったら 釣れても・釣れなくても、釣り場の状況や実況などの 釣り情報を「釣りいったー」にご投稿下さい!
釣りに行ったら 釣れても・釣れなくても、釣り場の状況や実況などの 釣り情報を「釣りいったー」にご投稿下さい!
Gman.jp のすべての機能を利用するには、Javascript と Cookie を有効にし画面を最新の状態に更新してください。