石川県の釣りいったー
- 釣り情報提供者No.4513
- 名無し
- 釣り情報提供者No.4513アオリイカを釣るには、早朝がお奨めです。
タコ釣り大会のニュースです。
七尾市で釣れたイイダコやテナガダコの総重量を競う大会 親子連れなど45人が参加…結果は
9/30(土)18:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f04a663d8a8f1aae3d8e5afbad9040f4e51f6eb623年10月01日(日) - 釣り情報提供者No.451310月1日(日)
午前5時05分~午前6時50分=1匹・
E:1匹、☁時々☔・約 50人
やっと今年初めて釣れました。
午前6時〜タコ釣り大会(エントリー制)ですが、参加者(33番)1人が1匹釣れました。
又、参加者以外の方1人と参加者が和倉港では釣れないアオリイカが釣れていました。
記録:午前7時50分現在
詳細又はコメントするに写真あり。23年10月01日(日) - 釣り情報提供者No.45139月30日(土)
午後2時30分~午後3時45分=釣果無し・☁時々☔・約50人
※当日は午後3時〜、10月1日(日)午前6時〜タコ釣り大会(エントリー制)ですが、
雨が降り出したので釣り終了。
しかし、自分と他人も1匹も釣れませんでした。23年09月30日(土) - 釣り情報提供者No.4513・9月30日(土)
午前4時50分~午前6時50分=釣果無し
☁時々☔・約7人
※当日の午後3時〜、10月1日(日)午前6時〜タコ釣り大会(エントリー制)ですが、釣れるかどうかは分からない。23年09月30日(土) - 釣り情報提供者No.45139月24(日)
午後は波浪・強風(夜まで最大5m/s)の為中止。
七尾市和倉港の天気:☀
ライブカメラ・ホテル海望から
http://www.city.nanao.ishikawa.jp/web_cm/kaibou/ie/
七尾市天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/17/5620/17202.html23年09月24日(日) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.45139月3日(日)
午前4時55分~午前6時30分=釣果無し
☀/☁・ 約10人
※E〜Fのポイントの角で約10cmのタコが掛かったが、バレてしまった。
魚釣り×7人、タコ釣り×3人
※掲載の写真はパノラマ写真になります。23年09月03日(日) - 釣り情報提供者No.45139月2日(土)
午後2時45分~午後3時55分=釣果無し
☁・ 2人
やはり水温が高いから?
20年前と比べてタコが釣れ始めが遅い。
平年より釣果が少ないかも知れません。23年09月02日(土) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513猛暑が続いていますが、和倉港のイイダコ釣りシーズンは、8月下旬頃~になります。23年08月09日(水)
- 釣り情報提供者No.451312月は天候不良や天気が不安定が多いので、今年のタコ釣りの記録は終了させて頂きます。22年12月17日(土)
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 名無し
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.451311月19日(土)
午後2時05分~午後3時50分=2匹
F:1匹、 G:1匹
☀/☁・約10人
Fのポイント(Eのポイント付近)でコンクリートで作ったタコ壺が掛かり、中身を確認したらタコが1匹入っていた。22年11月19日(土) - 釣り情報提供者No.4513
石川県の釣行はどーでしたか?
釣りに行ったら 釣れても・釣れなくても、釣り場の状況や実況などの 釣り情報を「釣りいったー」にご投稿下さい!
釣りに行ったら 釣れても・釣れなくても、釣り場の状況や実況などの 釣り情報を「釣りいったー」にご投稿下さい!
Gman.jp のすべての機能を利用するには、Javascript と Cookie を有効にし画面を最新の状態に更新してください。