石川県の釣りいったー
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.451310月17日(土)
午前5時15分~午前8時00分=13匹
C: 1匹、E: 6匹、F: 2匹、G: 4匹
☁️・約15人
9月27日(日)の午後以来、3週間ぶりの10桁の釣果となった。20年10月17日(土) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.451310月10日(土)
午前5時15分~午前7時20分= 4匹
C: 2匹、E: 2匹
☁️・約15人
Gのポイントは釣れていないが、黄色い桟橋の方が釣果が多い。20年10月10日(土) - 釣り情報提供者No.451310月4日(土)
午後2時30分~午後4時35分= 5匹
D: 2匹、E: 1匹、F: 1匹、G: 1匹
☁️・約20人
Gのポイント(ルミュゼドゥアッシュ側)より、黄色い桟橋の能登島側(D)が釣れている。20年10月04日(日) - 釣り情報提供者No.451310月4日(日)
午前4時55分~午前7時20分= 4匹
C: 1匹、D: 1匹、E: 2匹
☁️/☔️・約20人
各ポイント(C~G)を回ってみましたが、あまり釣れない。20年10月04日(日) - 釣り情報提供者No.451310月3日(土)
午後2時20分~午後4時55分= 5匹
C: 1匹、D: 2匹、F: 1匹
☁️・約25人
釣果が少ない。
Gのポイント(ルミュゼドゥアッシュ)側があまり釣れない。20年10月03日(土) - 釣り情報提供者No.451310月3日(土)
午前5時10分~午前7時40分= 5匹
E: 1匹、F: 3匹、G: 1匹
☁️・約15人
あまり釣れない。
イイダコスッテを白色(カニマーク付)から、ピンク色を買って試してみます。
イイダコスッテのチャートオレンジヘッド色は◎。20年10月03日(土) - 釣り情報提供者No.45139月27日(日)
午後2時20分~午後4時10分=11匹
E: 3匹、F: 3匹、G:5匹
☁️⇒☔️・約15人
突然の☔️と強風の為、早めに終了。
黄色い桟橋のEのポイントで5分間で3匹。20年09月27日(日) - 釣り情報提供者No.45139月27日(日)
午前5時05分~午前7時20分= 9匹
F: 1匹、G: 8匹
☁️/☀️・約20人
Gのポイント(ルミュゼドゥアッシュ)側が良く釣れているが、黄色い桟橋側はあまり釣れない。
仕掛(スッテ)はヨーヅリのイイダコ用スッテ(イイやん)を使用。20年09月27日(日) - 釣り情報提供者No.45139月26日(土)
午後2時55分~午後4時30分= 5匹
E: 2匹、F: 1匹、G: 2匹
☁️⇒☔️・約15人
ヨーヅリのイイダコ用スッテ(イイやん)・チャートオレンジヘッドの方が良く掛かる。20年09月26日(土) - 釣り情報提供者No.45139月26日(土)
午前6時00分~午前7時45分= 8匹
E: 2匹、F: 2匹、G: 3匹
☁️・約15人
4時半頃は☔️が降った為、6時頃から☁️で釣果が8匹釣れた。20年09月26日(土) - 釣り情報提供者No.45139月22日(火・祝)
午後2時55分~午後4時45分=13匹
F: 1匹、G:12匹
☁️・約15人
Gのポイントでぼつぼつ。
タコ専用仕掛の色が関係しているかも知れないが、昼間☁️と水の色が濁っている場合は蛍光黄色+蛍光オレンジ色が1番いい。
早朝☀️と水の色が濁っている場合は蛍光ピンク又は黄色+蛍光オレンジ色がいい。
今年最高の釣果を更新した。20年09月22日(火) - 釣り情報提供者No.45139月22日(火・祝)
午前4時50分~午前7時10分= 6匹
E: 3匹、G:3匹・☁️
約20人
風がやや強かったですが、太陽が上がる前にGのポイント(ルミュゼドゥアッシュ)側が狙い。20年09月22日(火) - 釣り情報提供者No.45139月21日(月・祝)
午後2時15分~午後4時45分=12匹
C: 1匹、E: 2匹、F: 2匹、G: 7匹
☀️/☁️・約30人
Gのポイント(ルミュゼドゥアッシュ)側が7匹ぼつぼつ。
今年の最高の釣果を記録した。20年09月21日(月) - 釣り情報提供者No.45139月21日(月・祝)
午前4時50分~午前7時10分= 4匹
C: 1匹、E: 1匹、F: 2匹
☁️⇒☀️・約25人
他人が黄色い桟橋のD側付近でぼつぼつと釣れてます。20年09月21日(月) - 釣り情報提供者No.45139月20日(日)
午後2時30分~午後4時25分= 3匹
E: 1匹、G: 2匹
☀️/☁️・約 25人
今朝と違って、釣果が少ない。
Gのポイント(ルミュゼドゥアッシュ)側でデカい蟹が掛かった。20年09月20日(日) - 釣り情報提供者No.45139月20日(日)
午前4時55分~午前6時55分= 9匹
D: 1匹、E: 2匹、G: 6匹
☁️・約20人
Gのポイント(ルミュゼドゥアッシュ)側が6匹釣れていますが、黄色い桟橋はあまり釣れない。20年09月20日(日) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.45139月19日(土)
午前5時00分~午前6時55分= 6匹
E: 5匹、F: 1匹
☁️⇒☀️・約15人
黄色い桟橋の大橋側(E)で5匹釣れているが、Gのポイント(ルミュゼドゥアッシュ)はたまに釣れている場合がある。
大きさは全体で約15cmです。20年09月19日(土) - 釣り情報提供者No.45139月13日(日)
午後2時50分~午後4時45分= 4匹
E:1匹、F:2匹、G:1匹
☁️・約15人
風がやや強かったが、岸壁側(ポイントF)で2匹釣れている。20年09月13日(日) - 釣り情報提供者No.45139月13日(日)
午前4時55分~午前6時15分= 5匹
E: 1匹、F: 1匹、G: 3匹
☁️⇒☔️・約15人
暗い内にGのポイント(ルミュゼドゥアッシュ)側で3匹釣れているが、黄色い桟橋はいまいち。
突然の雨で早めに終了。20年09月13日(日) - 釣り情報提供者No.45139月12日(土)
午前5時00分~午前6時50分= 2匹
C: 1匹、F: 1匹
☁️/☀️・約15人
大きめのタコ(全体が約12cm)が釣れ出した。
雨天続きが原因で先週の土曜日より少ない。
他人は0匹~1匹程の釣果。
和倉港にはアオリイカは釣れませんので、ご注意下さい。20年09月12日(土) - 釣り情報提供者No.45139月05日(日)
午前5時00分~午前6時35分= 5匹
D: 1匹、E: 2匹、F: 2匹・☀️・約15人
黄色い桟橋はあまり釣れない。
Fの岸壁側が4分で2匹釣れた。20年09月06日(日) - 釣り情報提供者No.45139月04日(土)
午前5時00分~午前6時50分= 5匹
C: 1匹、E: 5匹・☁️・約 10人
黄色い桟橋の大橋側が5匹釣れているが、日曜日より少ない。20年09月05日(土) - 山ちゃんどーもこーも、ろくなもん釣れん
ふぐと小あじと臭いセイゴしかいないのか。
どぶ川では小あじでヒラメが釣れていたが、たぶん臭くてくえんやろう。台風が行ったら船で沖へ行ってみるか。20年09月03日(木) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513まだタコは釣れませんが、今年の7月には雨が多かった為、平年より少ない可能性があります。20年08月02日(日)
- 釣り情報提供者No.45135月現在では石川県内は
緊急事態宣言を受け、
新型コロナウィルスの感染拡大を防止の理由で、
令和2年の夏頃からタコ釣りについては
期間短縮又は
中止する場合があります。
新型コロナウイルスによる
緊急事態宣言の期間中は不要不急の外出は自粛し、自宅で過ごして下さい。20年05月04日(月) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513ナマコ漁を操業していた為、タコが釣れない。19年11月23日(土)
- 釣り情報提供者No.451311月10日(日)
午前5時15分~午前7時15分=8匹
C:1匹、E:4匹、F:1匹、G:2匹・☀️・約15人
黄色い桟橋の大橋側(E)は良く釣れている。19年11月10日(日) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.451311月4日(月)
午前5時00分~午前7時15分=6匹
E:1匹、G:5匹・☁️⇒☀️・約20人
黄色の桟橋は少ないが、ルミュゼドゥアッシュ側のGのポイントの方が釣れている。19年11月04日(月) - 釣り情報提供者No.4513
- 釣り情報提供者No.451311月3日(日)
午前5時0S分~午前7時25分=8匹
E:1匹、F:1匹、G:6匹・☀️/☁️・約20人
黄色の桟橋はあまり釣れない。
Gのポイントの方が良く釣れている。
投げ釣りなら良く釣れている。19年11月03日(日) - 釣り情報提供者No.4513
石川県の釣行はどーでしたか?
釣りに行ったら 釣れても・釣れなくても、釣り場の状況や実況などの 釣り情報を「釣りいったー」にご投稿下さい!
釣りに行ったら 釣れても・釣れなくても、釣り場の状況や実況などの 釣り情報を「釣りいったー」にご投稿下さい!
Gman.jp のすべての機能を利用するには、Javascript と Cookie を有効にし画面を最新の状態に更新してください。