コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- asa611asa冬は雪で釣り場に入って行けないので。。。無理かと(^_^;)... 続きを読む18年03月10日21:50
- はてなはてなこれはぶだいだね... 続きを読む18年03月10日18:52
- AOMEBAブダイは種類が多いので判別が難しいですが鰭の縁に青いラインが見てとれるのでアオブダイと思います。... 続きを読む18年02月21日08:42
- やまちゃん型、顔、うろこから、ブダイ(イガメ)と思います。... 続きを読む18年02月21日02:18
- ぽんイシモチという魚はいませんよ。 これはシログチです。... 続きを読む18年02月20日04:30
- ぽんセイゴやね... 続きを読む18年02月20日04:28
- ぽんどう見てもウロハゼです... 続きを読む18年02月20日04:17
- 釣人99%アイゴ(バリ)ですね!!... 続きを読む18年02月04日17:01
- はやちゃん早速のご回答、ありがとうございます!... 続きを読む18年01月29日22:28
- 白岳ウマズラハギですね バリで特徴的な棘が見えないですね!... 続きを読む18年01月29日20:35
- さわっちアドバイスありがとうございます! ちなみに何て魚が数が少ないんでしょうか?... 続きを読む18年01月29日18:41
- 海【アオチビキ】(フエダイ科)の若魚だと思います。 分布域は南方が中心ですが、紀伊半島でも小型(若魚)... 続きを読む18年01月29日18:26
ふぁんこうさん、こんばんは この時の釣り場は新波止の突堤でした。... 続きを読む18年01月21日22:39- 名無しウマズラハギという魚です。この時期にアイゴは釣れないかと... 続きを読む18年01月21日09:16
- 穴釣り好きマン「ひめ」ではないでしょうか 刺されなくて良かったですね... 続きを読む18年01月21日07:52
- こうこんばんわ^_^ テトラでの釣行ですか⁇... 続きを読む18年01月20日23:49
ふぁんやじうまさん、ありがとうございます。 今回のチヌはウキフカセでの釣果でした。写真の一匹を上げた後も三回... 続きを読む18年01月18日16:49- やじうまおめでとうございます!チ二ングですか?詳細情報希望します。... 続きを読む18年01月16日21:01
- なみちゃん蛇足だとは思いますが縞模様について言わせていただきますと、魚の頭、尾ビレをそれぞれ人間の頭、足に置き... 続きを読む18年01月11日20:48
- 123567丁寧な回答ありがとうございました!... 続きを読む18年01月11日15:09
- よしマルソウダ釣ってどうするの? 嬉しい?... 続きを読む18年01月01日07:48
- コペン先週の日曜日は、蛸6匹、ナマコ1匹でした!今日は、太陽も出てきて蛸一匹、ナマコ4匹です(^.^)... 続きを読む17年12月31日11:12
- 海【オオクチイシナギ】ではないでしょうか。 種名を調べる際に、採取場所や漁法、水深、体長などの情報があると... 続きを読む17年12月29日14:53
- GAIAバリ=アイゴですか 調べて見ましたが、鰭の棘に毒があるとのことで触らなくて良かったです 全てリリースし... 続きを読む17年12月27日12:49
- あかバリっぽいね... 続きを読む17年12月27日11:21
- 磯六 イソロク /タチパパキス?・・は口先がやや丸いが、これはカマスと思います。 九州地方だったら、タイワンカマスと・・・!?... 続きを読む17年12月16日04:19
- 釣り師ぷうたろうもっと大きいのを狙いましょう。あのね、淡輪周辺の砂浜から真夜中に投げているとには、27cmクラスが釣... 続きを読む17年12月14日06:09
涌浦の炎名無し:1049です。 ログインし忘れてしまいました。... 続きを読む17年12月13日21:20- 名無し天気が悪いのにそんなに沢山釣れましたか!?... 続きを読む17年12月13日21:19
- コペン今日は、イイダコ 2匹 ナマコ 13匹釣りました 朝日... 続きを読む17年12月10日12:35


