コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- 涌浦の炎訂正します。 良く釣れた釣りポイント:F× 5匹 ↓ 良く釣れた釣りポイント:F× 4匹... 続きを読む17年10月09日07:49
- 椰子なみちゃん 調べてみました。あってます。 いつも親切に答えていただき ありがとう御座います。... 続きを読む17年10月08日23:44
- 涌浦の炎日時を訂正します。 10/07(日)⇒10/08(日)です。 申し訳御座いません。... 続きを読む17年10月08日10:57
- たばちん誤って毒針に触れませんでしたか?気を付けてください。次はサビキで釣った魚にヒラメが喰いついてくることお... 続きを読む17年10月08日09:29
- なみちゃんキヌバリだと思います... 続きを読む17年10月08日06:51
- 涌浦の炎本日の早朝は行かなかったですが、 午後の釣果をお知らせします。... 続きを読む17年10月07日19:16
- 名無しキジハタですな!... 続きを読む17年10月07日10:43
- コペンご返答、ありがとうございます。 雨の中、釣ってみました。二人合わせてですが、G地点で10匹、F地点で2... 続きを読む17年10月07日10:26
- 涌浦の炎釣れる事はありますが、雨天時は人はいないと思います。 ※自分は雨天なら中止しますが。... 続きを読む17年10月07日07:01
- まさを凄いですね!... 続きを読む17年10月06日22:32
- コペン明日、イイダコ釣りに行こうかと思いますが、雨でも釣れる事がありますか?... 続きを読む17年10月06日18:34
- よしこぴー海さん お詳しく教えていただきありがとうございます!食べてみましたが、美味しかったです。 捌くのが少... 続きを読む17年10月05日21:38
- 海ササノハベラは現在2種に分かれています。【アカササノハベラ】と【ホシササノハベラ】です。画像の魚は【... 続きを読む17年10月05日18:46
- よしこぴーご回答ありがとうございます!!... 続きを読む17年10月05日17:44
- 名無しササノハベラの雌です。問題無く食べられるお魚ですよ。... 続きを読む17年10月05日17:12
- よしこぴー鹿児島県、甑島の漁港で釣れました!... 続きを読む17年10月05日13:43
- 名無し普通にキジハタですよ... 続きを読む17年10月05日12:55
- なおめばるちゃんさん、ありがとうございます(^_^)名前が分かって嬉しいです⭐️... 続きを読む17年10月03日08:14
- めばるちゃん海たなご(丸たなご)だと思います... 続きを読む17年10月02日21:04
- AOMEBAホウセキハタのように見えます。... 続きを読む17年10月02日16:54
- 椰子ご回答に基づいて調べています。ありがとうございます。... 続きを読む17年10月02日08:53
- 椰子ご回答に基づいて調べています。ありがとうございます。... 続きを読む17年10月02日08:53
- 名無しウミタナゴの仲間で、ウミタナゴかマタナゴかと思います。... 続きを読む17年10月02日04:25
- 名無しニベじゃないでしょうか。イシモチと言われる種類で、美味しいと思います。... 続きを読む17年10月02日04:19
- 涌浦の炎和倉港・黄色い残橋にたまにクロダイが釣れる場合がある。 ※確認済み。... 続きを読む17年10月02日00:12
- なみちゃんヨコスジフエダイだと思います... 続きを読む17年10月01日22:14
- 涌浦の炎今年度の最高釣果・新記録更新ならず・・・・・。 ⇒9/02(土)・早朝釣りの釣果と同じ。 14匹です... 続きを読む17年10月01日18:20
- びりびりカマスでしたか。ルアーで釣れる魚だとは思っていませんでした。ありがとうございます。... 続きを読む17年10月01日05:45
- Nandarow助かりました。 ありがとうございます^_^... 続きを読む17年09月30日22:17
- 。エゾメバル(ガヤ) ガヤガヤ釣れてしまうからガヤと呼ぶ地域もあると聞いたことある気が…... 続きを読む17年09月30日21:43