コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- てるりんマトウダイ、お刺身いけますよ。... 続きを読む20年05月23日03:59
- てるりんクジメですね!... 続きを読む20年05月23日03:58
- さかなクンキュウセン... 続きを読む20年05月22日16:26
- つっしーくん対馬では別名 「ばとう」といって味噌汁に入れたら ほしかり(かさご)よりも美味しい... 続きを読む20年05月19日21:02
- シキナミンさんちゃん。不味い。... 続きを読む20年05月19日15:32
- シキナミンササノハベラ。普通に美味しいけど骨が青いので驚くかも。... 続きを読む20年05月19日15:29
- シキナミンマトウダイ。真ん中に的があるので的鯛。... 続きを読む20年05月19日15:27
- うなぎアカササノハベラです。... 続きを読む20年05月18日00:58
- ひさありがとうございます‼️... 続きを読む20年05月17日16:47
- ききありがとうございます... 続きを読む20年05月17日16:47
- 名無しクジメですかね?... 続きを読む20年05月17日16:39
- 名無しクジメですかね?... 続きを読む20年05月17日16:39
- ザウルスロボ島用語ではメイボ(カワハギ)ですね... 続きを読む20年05月17日11:05
- hitode_74カワハギですね。... 続きを読む20年05月17日05:54
- うなぎイソギンポです。... 続きを読む20年05月15日21:47
- うなぎフエフキダイ科のメイチダイです。 非常に美味しい魚ですよ。... 続きを読む20年05月13日12:50
- yoshi長さん ありがとうございます。 疑問が解けました。またよろしくお願いいたします。... 続きを読む20年05月10日16:25
- 長さんおなかの模様からしてアブラハヤだと思います、流れがさほど強くないところに群れています。... 続きを読む20年05月10日10:23
- yoshi2枚目です。 よろしくお願いいたします。... 続きを読む20年05月10日09:13
- 名無しどんこです、東北地方... 続きを読む20年05月10日07:22
- Kありがとうございました!... 続きを読む20年05月10日01:21
- けろぴメジナですよ!主さんのおっしゃる通りです!... 続きを読む20年05月10日01:05
- 山ありがとうございましたm(_ _)m... 続きを読む20年05月10日00:56
- 昨年ちぬですね... 続きを読む20年05月09日15:23
- うなぎエゾメバルです。... 続きを読む20年05月09日10:43
- Kありがとうございます!!... 続きを読む20年05月06日17:26
- 俺はかなり強い❗ありがとうございます❗ イソカサゴで調べたら正しくその通りでした❗ ありがとうございました⤵️... 続きを読む20年05月06日14:29
- うなぎチゴダラです。 かつてはエゾイソアイナメと呼ばれていた魚ですが、昨年チゴダラのシノニムになりました... 続きを読む20年05月06日03:57
- うなぎ背鰭棘数が13であること、下鰓蓋骨に暗色斑があることからイソカサゴと思われます。... 続きを読む20年05月06日03:52
- アスカウグイだとは思いますが、外出自粛中の投稿はあまりよろしくない気がします... 続きを読む20年05月06日00:23