コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- takありがとうございました。 焼いて食べたら美味しかったです。... 続きを読む20年11月15日17:47
- うなぎタカベです。... 続きを読む20年11月15日11:35
- うなぎヨコスジイシモチです。... 続きを読む20年11月15日11:33
- tarotyan55ツバメコノシロ。 刺身、塩焼きなど、美味しい魚ですよ。... 続きを読む20年11月14日22:48
- 東京湾おじゃま虫ひらすずきですよ... 続きを読む20年11月14日21:46
- 釣り情報提供者No.451311月14日(土) 午後2時30分~午後4時00分= 0匹 ☀️・約10人... 続きを読む20年11月14日17:30
- うなぎクジメです。... 続きを読む20年11月13日19:07
- hkz写真2です。... 続きを読む20年11月13日17:52
- 釣り初心者ありがとうございます! オキエソ初めてです 毒があるかもと、手で触らないよう持って帰ってました!... 続きを読む20年11月13日07:18
- KAKOBAありがとうございました。... 続きを読む20年11月12日22:30
- うなぎ確かに珍しい魚ですね。 クロヒラアジに1票です。... 続きを読む20年11月12日22:21
- うなぎオキエソです。... 続きを読む20年11月12日22:20
- うなぎブダイです。... 続きを読む20年11月12日22:20
- けいこ名無しさん、アロハさん、早々のご回答ありがとうございます。 アジの仲間であることは間違いなさそうです... 続きを読む20年11月12日12:47
- ダーオカありがとうございました! 海でも釣れるんですね!... 続きを読む20年11月12日11:05
- アロハインドオキアジでしょうか?... 続きを読む20年11月11日21:04
- 名無しロウニンアジの仲間ですかね?... 続きを読む20年11月11日21:01
- ちゃんし~ありがとうございます。ちゃんと数えたら5本ありました。髭みたいなものの本数の違いで種が異なるのですね... 続きを読む20年11月09日17:56
- もぐりんありがとうございます。 かなりの引きで最初は根掛かりしたのかと思いました。 この日はオオモンハタの子... 続きを読む20年11月09日10:02
- よよよ>うなぎさん メバルなんですね! 釣りを息子と始めたばかりなので、これから一つ一つ覚えていきたいと思い... 続きを読む20年11月08日23:43
- うなぎ胸鰭の遊離軟条(猫の髭)が4本ということならばミナミコノシロという種ですが、何本であったか正確に記憶に... 続きを読む20年11月08日23:31
- うなぎメバルの仲間です。 もう少し成長すれば見た目で何メバルか、ある程度は同定できますが、このサイズでは胸... 続きを読む20年11月08日23:27
- うなぎカエルアンコウです。... 続きを読む20年11月08日23:23
- うなぎクジメでよいと思います。... 続きを読む20年11月08日23:21
- うなぎヒガンフグです。... 続きを読む20年11月08日23:21
- ヨッシーウグイじゃないでしょうか?... 続きを読む20年11月07日23:35
- 釣り情報提供者No.4513ナマコ漁の様子です。... 続きを読む20年11月07日07:58
- クロダありがとうございました。... 続きを読む20年11月06日10:08
- うなぎホシササノハベラです。... 続きを読む20年11月06日01:33
- たろすけいつもありがとうございます! これでした!... 続きを読む20年11月04日09:24