コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- うなぎ臀鰭が隠れていたり鰓蓋部の黒斑に個性がありますが、ヒラでよいと思います。... 続きを読む20年10月23日02:52
- もぐりん調べてみたのですが同じような画像が無く、わかりませんでした。 ありがとうございました。... 続きを読む20年10月22日08:40
- ミゾレモヨウフグの幼魚だと思います。... 続きを読む20年10月22日01:47
- にゃまず有り難うごさいました。... 続きを読む20年10月21日10:06
- うなぎヨコスジフエダイです。... 続きを読む20年10月20日21:41
- にゃまずヒレに毒があり、刺されたらかなり痛いですよ。 ヒレをハサミで切って、煮付けなどにしたら美味しいですね... 続きを読む20年10月20日21:27
- だま有り難うございますm(__)m... 続きを読む20年10月20日17:37
- smysありがとうございます。... 続きを読む20年10月20日15:16
- うなぎカライワシです。... 続きを読む20年10月20日12:59
- うなぎ白の容器に入れられているため体色が白っぽくなっていますが、ドロメでよいと思います。... 続きを読む20年10月20日12:59
- フワリアありがとうございます!... 続きを読む20年10月19日07:51
- うなぎコブダイです。... 続きを読む20年10月19日02:20
- うなぎマダイの未成魚です。... 続きを読む20年10月18日22:15
- 釣り情報提供者No.4513今年の最高釣果の新記録更新については、13匹のままです。... 続きを読む20年10月17日09:00
- めーありがとうございます!! スッキリしました... 続きを読む20年10月16日19:25
- 釣り太郎ゴマフエダイで検索してみたところ確かに釣った魚と同じ魚の写真が見つかりました! ありがとうございます... 続きを読む20年10月16日16:50
- リスキーありがとうございます。 これ、イシモチなんですね。 美味しそうに見えなかったのでリリースしました。... 続きを読む20年10月16日08:03
- うなぎゴマフエダイの幼魚です。... 続きを読む20年10月16日03:02
- うなぎミナミハタンポでよいかと思います。... 続きを読む20年10月16日03:01
- うなぎニセクロホシフエダイです。... 続きを読む20年10月15日18:55
- くねうなぎさま ありがとうございます。うれしいです! 以前釣ったアマダイよりはずいぶん体高がたかいし、イ... 続きを読む20年10月14日15:49
- うなぎシロアマダイです。 究極に美味しい高級魚です。これはうらやましいですね…。 おめでとうございます。... 続きを読む20年10月14日12:58
- うなぎイトフエフキの未成魚です。... 続きを読む20年10月13日23:00
- かいくんバスは何センチほどの釣れましたか? ナマズもいるみたいですが何で釣れますか?... 続きを読む20年10月13日22:18
- han_inkyoテンコチです。私の住む神戸では昔”須磨のテンコチ”といって簡単に釣れる(魚あるいは人だったり)ことをそ... 続きを読む20年10月13日06:00
- うなぎ遊離軟条が見えないので正確には言えませんが、ツバメコノシロでよいと思います。 もし遊離軟条が4本なら... 続きを読む20年10月11日23:54
- うなぎアイナメです。... 続きを読む20年10月11日23:48
- うなぎネズッポの仲間です。 この分類群は同定が困難で、上から撮った写真1枚のみでは、種までの同定はほぼ不可... 続きを読む20年10月11日23:47
- うなぎ雰囲気はチダイっぽいのですが、背鰭も臀鰭も隠れてしまっているので何とも言えません。 チダイかマダイの... 続きを読む20年10月11日23:44
- 釣り情報提供者No.4513画像をアップロードし忘れてしまいました。... 続きを読む20年10月11日16:56