コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- やす回答いただき、調べましたが、ウグイだったみたいです。小骨がありましたが美味しくたべました。ありがとう... 続きを読む14年11月23日09:13
- トミーウグイ?じゃないかな?... 続きを読む14年11月23日07:00
- 名無しよく知らないけど、ボウズイカ?... 続きを読む14年11月22日21:35
- ピンキー天婦羅は美味ですぞ!... 続きを読む14年11月19日18:21
- 釣りきち一平コマイです~... 続きを読む14年11月15日15:45
- 名無しあななたに似てますね... 続きを読む14年11月15日13:47
- Caputコマイですよ。... 続きを読む14年11月14日21:46
- まひとエソですね。かまぼこの材料ですね!骨が多いみたいですよ... 続きを読む14年11月13日10:53
- フリッツ・S・エブナー少尉間違いなく 右が山女魚に間違い有りません。左は、多分、回遊してきたサクラマスかも知れません。... 続きを読む14年11月10日22:40
- フリッツ・S・エブナー少尉多分、タラの仲間「ドンコ」だと思います。... 続きを読む14年11月10日22:34
- tsurubhe佐藤様 精悍な顔つきでしょう。 ムトウ様 北海道では地元の努力もあり、個体数は減っておりません。幸せ... 続きを読む14年11月09日21:33
- 涌浦の炎1091そん、有り難う御座います。 何かお役に立てば辛いです。... 続きを読む14年11月09日08:23
- 涌浦の炎今年の釣果は、昨年と比べて多いです。... 続きを読む14年11月08日08:14
- 和紀ミナミハタンポだと思います。 僕は顔が嫌いです... 続きを読む14年10月30日15:35
- 和紀カサゴの仲間かな?... 続きを読む14年10月30日15:34
- 和紀ルアーで釣るのは面白いです... 続きを読む14年10月30日15:33
- 和紀コロダイの赤ちゃんです... 続きを読む14年10月30日15:31
- 和紀ヒイラギですね ぬめぬめしますがかなり美味しいですよ... 続きを読む14年10月30日15:30
- 桜コマイです... 続きを読む14年10月29日12:01
- みかみかカレイいいですね(^ー^)... 続きを読む14年10月28日17:56
- あやありがとうございます! エソっぽいです。 エソは蒲鉾以外に食べ方あるんですかね?... 続きを読む14年10月25日17:07
- 山ねこエソに見えます。 ボラは青黒く見えるんだけど茶褐色で太刀魚シーズンだとエソ… 口にギザギザの歯があれ... 続きを読む14年10月25日16:32
- ムトウすごい!イトウって幻の魚ですよね?... 続きを読む14年10月24日18:25
- サトウニジマスも鼻曲がるんですね! 竿折れるかも・・・ライン切れるかも・・・ という緊張感が大物と格闘して... 続きを読む14年10月23日20:32
- サトウイトウの顔は初めて見ましたが、 結構特徴的な顔をしているのですね。 眼福にあずかり光栄です。... 続きを読む14年10月23日20:29
- かっけータイガー柄がきれいなスモールですね!... 続きを読む14年10月22日20:00
- えっこビギナーです♪はじめての体験に今からドキドキです。... 続きを読む14年10月21日22:33
- かんツバメコノシロで調べたところ、確かにこの魚でした!ありがとうございます! 生息地域が広い魚なんですね... 続きを読む14年10月20日16:57
- 名無し今年は、イイダコ少なそうですね。... 続きを読む14年10月20日06:44
- 名無しニベとかコノシロとかかと思いましたが、なんか違う。 そこで、図鑑で似ているのを探してみましたが、 似て... 続きを読む14年10月19日18:57