コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- 名無しウグイだと思う... 続きを読む15年08月09日20:19
- 鮴25cm位になるとサイズ感が違うというかデカく感じますよね。... 続きを読む15年08月09日10:37
- ながれ山口県では30cm未満のキジハタは採捕禁止です。非常に美味しく、アラの味噌汁は格別です。... 続きを読む15年08月09日08:35
- 名無し場所はどちらでしょうか? 【キジハタ】の若魚のようですね... 続きを読む15年08月09日07:08
- 名無しカマスの稚魚でしょうか?... 続きを読む15年08月09日07:07
- 名無しアコウやで... 続きを読む15年08月09日06:08
- HAHAHAウナギじゃね?... 続きを読む15年08月01日12:50
- ビギナーそうなんですね! ありがとうございます^^... 続きを読む15年07月27日15:38
- NELキタマクラですね! 毒注意です... 続きを読む15年07月26日12:10
- 名無し分からないけど、キタマクラだったら毒がヤバイよ。... 続きを読む15年07月25日09:26
- としみなみはたんぽです❗... 続きを読む15年07月25日00:34
- 名無し【チカ】(キュウリウオ科ワカサギ属)でしょうか。... 続きを読む15年07月23日20:02
- 赤紅葉鱗の大きさから、フナの子どもみたいです。... 続きを読む15年07月20日16:05
- 赤紅葉メバルですね。... 続きを読む15年07月20日16:03
- 名無し【イサキ】の子供だと思います。... 続きを読む15年07月19日12:51
- 名無し【モンガラドオシ】(ウナギ目ウミヘビ科)だと思います。... 続きを読む15年07月19日12:49
- 名無し一番下の魚は【ホシササノハベラ】ですね... 続きを読む15年07月19日12:42
- Avi & Co.きっとインディアンモーレイですね... 続きを読む15年07月19日00:19
- 魚君ブラウントラウトですね... 続きを読む15年07月12日20:56
- 魚君カワムツ オイカワどっちかかな... 続きを読む15年07月12日20:52
- 名無しメバルではないでしょうか?... 続きを読む15年07月08日19:23
- ごぼタナゴじゃないのぉ?... 続きを読む15年06月21日15:21
- kiyokiyo苫小牧在住のものです。写真が小さいためはっきりとはわかりませんが、「ナガヅカ」ではないでしょうか?苫... 続きを読む15年06月20日20:41
- きふなの稚魚に見えますね。... 続きを読む15年06月20日18:32
- まさっちボラの稚魚かとおもいますよ。... 続きを読む15年06月18日23:30
- すげー!分かりませんが、オオニベなんかは1m位になるんですかね。... 続きを読む15年06月16日17:48
シューありがとうございます。 他のメバルと模様が違ったので、違う魚種かなと思っていました。... 続きを読む15年06月10日12:01- NELメバルの稚魚ですね... 続きを読む15年06月10日03:17
- 今日が初めてですいませんdaiさん 回答ありがとうございます!! おかげで解決しました。感謝します!... 続きを読む15年06月07日11:42
ゆうーーーそういう魚がいるんですか!知らなかったです!ありがとうございます!... 続きを読む15年06月07日07:49


