石川県の釣りいったー

石川県の釣り場など、石川県エリアへ、実際に釣りに行った釣り人による釣行情報「釣りいったー」の一覧ページです。
新規「釣りいったー」の投稿は、⇩下部より お願いします。
  • 涌浦の炎
    20日(日)の早朝の釣果

    AM4:10~AM7:15=25匹

    天気:☀
    釣り人:約25人

    午前4時頃には、暗くてあまり釣れませんが、午前5時頃、黄色い桟橋と岸壁角付近でぼつぼつと釣れました。

    お勧めの仕掛けは「いいやん」がお勧めです。
    ※キラキラ付が一番良いです。

    体長:16cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:長潮, にごり:普通, 風:微風, 天気:晴れ
    14年09月20日(土)
  • 涌浦の炎

    9/15(月・祝)の釣果

    AM3:55~AM7:15=12匹

    天気:☁

    釣り人の人数:約35人

    風が強く、あまり釣れませんが、岸壁側が7匹釣れました。
    桟橋の大橋側が4匹、能登島側が1匹で、いまいちです。

    お勧めの仕掛けは「スッテ」です。
    ・七尾スッテ(上州屋・七尾店オリジナル商品)
    ・イイやん(デュエル製 等)

    イイやん/デュエル
    http://www.duel.co.jp/products/category/octopus/d_sutte/

    現在の総合計:212匹(午前8時現在)


    体長:15cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:やや濁り, 風:やや強い風, 天気:曇り
    14年09月15日(月)
  • 涌浦の炎


    13日(土)の午後の釣果

    PM3:15~PM5:25=15匹

    天気:☀/☁
    釣り人:約30人

    14日(日)の釣果

    AM4:05~AM7:00= 8匹

    天気:☀
    釣り人:約40人

    和倉港の街灯が夜中から消灯している為、AM4時頃にはあまり釣れない模様です。
    14日(日)は、人が多かった為、釣果は少なかった。

    お勧めの仕掛けは、
    七尾スッテ(上州屋・七尾店のオリジナル)、イイやんがお勧めです。

    現在の総合計は195匹(14日・AM7時現在)

    体長:15cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:やや濁り, 風:微風, 天気:晴れ
    14年09月14日(日)
  • 涌浦の炎
    イイダコぼつぼつ

    13日(土)の釣果

    AM4:15~AM7:20=14匹

    天気:☀
    釣り人:約25人

    和倉港の街灯が夜中から消灯している為、AM4時頃にはあまり釣れない模様。

    AM5時頃には、桟橋でぼつぼつと釣れています。

    お勧めの仕掛けは、
    七尾スッテ(上州屋・七尾店のオリジナル)、イイやんがお勧めです。

    体長:15cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:普通, 風:微風, 天気:晴れ
    14年09月13日(土)
  • 涌浦の炎
    今回のイイダコ釣りは不調です。

    原因は不明です。

    9/ 7(日)の釣果

    AM4:14~AM7:00= 9匹

    天気:☀

    釣り人の人数:約30人

    岸壁のルミュゼ側:3匹
    岸壁:2匹
    桟橋の大橋側:2匹
    桟橋の波止場側:2匹

    タコが良く釣れたり、釣れなかったりの場合があります。

    ポイントを移動しながら釣ってみたら良いかと思います。

    昨日(6日)、かかったイカは「ミミイカ」でした。

    6日(土)の午後3時~午後5時の釣果は、11匹でした。

    街灯が夜中から消灯していますが、懐中電灯が必要です。

    現在の総合計:134匹(午前8時現在)

    体長:15cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:普通, 風:無風, 天気:晴れ
    14年09月07日(日)
  • 涌浦の炎


    9/ 6(土)の釣果

    AM4:10~AM7:00=16匹

    天気:☀

    釣り人の人数:約25人

    岸壁側が良く釣れています。
    ここのポイントでは8匹ぼつぼつと釣れました。

    桟橋の大橋側は1匹、波止場側は7匹で、まあまあです。

    イカがスッテにかかりました。
    (約5cm)

    イカは、たまにかかるそうです。

    街灯が夜中から消灯していますが、懐中電灯が必要です。

    現在の総合計:134匹(午前8時現在)

    体長:15cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:若潮, にごり:普通, 風:無風, 天気:晴れ
    14年09月06日(土)
  • 涌浦の炎
    イイダコ好調、イイダコが釣れています。

    8/31(日)の釣果

    AM4:05~AM6:55=14匹

    天気:☁

    釣り人の人数:約25人

    岸壁側が良く釣れていますが、ここのポイントでは9匹釣れました。
    桟橋の大橋側は4匹、波止場側は1匹で、いまいちです。

    現在の総合計:116匹(午前8時現在)

    体長:15cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:普通, 風:無風, 天気:曇り
    14年08月31日(日)
  • 涌浦の炎
    イイダコ好調、イイダコがぼつぼつと釣れます。

    8/30(土)の釣果

    AM4:25~AM6:50=15匹

    天気:☁

    釣り人の人数:約20人

    岸壁側がぼつぼつと釣れていますが、ここのポイントは6匹釣れました。
    桟橋の大橋側は5匹、波止場側は4匹で、まあまあです。

    お勧めの仕掛けは「スッテ」です。
    ・七尾スッテ(上州屋・七尾店オリジナル商品)
    ・イイやん(デュエル製 等)

    イイやん/デュエル
    http://www.duel.co.jp/products/category/octopus/d_sutte/

    現在の総合計:96匹(午前8時現在)

    体長:12cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:普通, 風:微風, 天気:曇り
    14年08月30日(土)
  • 涌浦の炎
    イイダコがぼつぼつと釣れます。

    8/27(水)の釣果

    AM4:35~AM6:40=19匹

    天気:☁/☀

    釣り人の人数:約15人

    岸壁側がぼつぼつと釣れていますが、ここのポイントは16匹釣れました。
    桟橋の大橋側は1匹、波止場側は2匹でいまいちです。

    体長:12cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:大潮, にごり:普通, 風:無風, 天気:曇り
    14年08月27日(水)
  • 涌浦の炎
    イイダコが釣れます。

    8/23(土)の釣果

    AM4:30~AM6:20=12匹

    天気:☀

    釣り人の人数:約10人

    PM4:05~PM5:15= 2匹

    天気:☀

    釣り人の人数:約10人

    早朝、岸壁側のポイントでぼつぼつと釣れています。
    黄色い桟橋側はあまり釣れません。

    シーズンはこれからです。

    現在の総合計:45匹

    体長:10cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:普通, 風:微風, 天気:晴れ
    14年08月23日(土)
  • 涌浦の炎
    イイダコが釣れ始めました。
    早朝が狙いです。

    平成26年8月15日(金)
    AM5:05~AM6:45= 8匹

    天気:曇り 時々雨

    釣り人の人数:約10人

    釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:普通, 天気:曇り
    14年08月15日(金)
  • 涌浦の炎
    11/3(日)の釣果

    AM5:00~AM7:10=3匹

    天気:曇り/雨
    釣り人の人数:約20人

    釣果は少なくなったが、あまり釣れないです。

    いい人で~5匹前後の釣果です。

    初心者はあまりお勧め出来ません。

    体長:17cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:大潮, にごり:やや濁り, 風:無風, 天気:曇り
    13年11月03日(日)
  • 涌浦の炎
    暗いうちは、あまり釣れないが、明るくなってからはイイダコがぼつぼつと釣れています。

    AM3:30~AM7:15=14匹

    天気:☀
    釣り人:約25人

    体長:15cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:大潮, にごり:普通, 風:無風, 天気:晴れ
    13年09月21日(土)
  • 涌浦の炎


    AM4:10~AM7:20=16匹

    天気:☁ 釣り人:約30人

    先週は雨天続きで不調だったが、今回は安定している。
    いい人で20匹前後の釣果。

    体長:15cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:小潮, にごり:普通, 風:無風, 天気:曇り
    13年09月14日(土)
  • 涌浦の炎
    先日まで雨天続きでイイダコは不調です。

    7日(土)の釣果は4匹でした。

    AM4:00~AM6:40=4匹
    釣りポイント:岸壁側×4匹。

    体長:12cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:大潮, 風:微風, 天気:曇り
    13年09月07日(土)
  • 涌浦の炎
    和倉港でイイダコが釣れ始めた。

    大きさは約10cm前後。

    奥原町のMさんはイイダコ10匹前後釣れている。

    仕掛はイイダコズッテが良い。

    体長:10cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:普通, 風:微風, 天気:晴れ
    13年08月11日(日)
  • 涌浦の炎
    AM3:55~AM7:15=14匹。

    先月と比べて数が少なくなった。

    初心者は難しいかも。

    体長:17cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:やや濁り, 風:微風, 天気:曇り
    12年10月21日(日)
  • 涌浦の炎
    10/ 6(土) の釣果
    AM3:40~AM7:15= 9匹

    PM3:10~PM5:30=11匹

    10/ 7(日) の釣果
    AM3:20~AM7:10= 9匹

    釣果は0~15匹程度です。

    クロダイも釣れます。
    約35cm

    体長:15cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:小潮, にごり:やや濁り, 風:微風, 天気:曇り
    12年10月07日(日)
  • 涌浦の炎
    9/22の午後の釣果

    PM3:20~PM5:35=19匹

    今年の午後の部の釣果で最高です。

    ☀ 釣り人:約25人

    9/23の釣果

    AM3:15~AM5:25=13匹
    ※突然の雨天により、AM5時25分に終了。

    ☁→☂ 釣り人:約15人

    今年の1049 さんの総合計:127匹・午前10時現在。(土・日・祝のみ。)

    体長:15cm, 釣り場:和倉港, にごり:鬼濁り, 風:やや強い風, 天気:曇り, 気温:19℃
    12年09月23日(日)
  • 涌浦の炎
    ついに、イイダコ好調!!

    AM3:50AM6:55=29匹のイイダコ。

    釣り人の人数:約25人。

    黄色い桟橋の方が良く釣れるが、岸壁側は少ない。

    釣り場:和倉港, 潮汐:小潮, にごり:普通, 風:微風, 天気:晴れ
    12年09月22日(土)
  • 涌浦の炎
    前回の投稿の続きで、イイダコの釣果が少ない。
    水温の上昇が原因と考えられる。

    9/9(日)
    AM3:40~AM6:30=5匹でした。

    いい人で4~7匹。

    クロダイ(チンタ)、サヨリが釣れる場合があります。

    体長:12cm, 潮汐:小潮, にごり:普通, 風:微風, 天気:曇り
    12年09月09日(日)
  • 涌浦の炎
    イイダコが釣れ始めたが、数は少ない。
    平年より遅い。

    本日(8/26)の早朝の釣果、2時間で3匹しか釣れなかった。

    初心者は勧められない。

    9月頃にはタコ釣り好調期間です。

    体長:8cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:小潮, にごり:普通, 風:微風, 天気:晴れ
    12年08月26日(日)
  • 涌浦の炎
    釣果

    アジ:18匹
    イワシ:4匹

    仕掛:サビキ仕掛6本鈎・7号~10号

    餌:マキエ=アミエビ、刺し餌=オキアミ(刺し餌なくてもOK。)

    ※イワシの大きさ:約8cm。

    ※空が暗いうち、日が出る前(午前3時半~)に釣った方がいいです。明るくなってからは、あまり釣れない。

    ※イイダコは、8月中旬ごろからシーズン。

    体長:18cm, 釣り場:和倉港, 潮汐:中潮, にごり:普通, 風:微風, 天気:曇り
    12年07月22日(日)
  • ベッセル
    最高です
    ボトムからグリグリ巻いて上げてくるときが最高

    体長:27cm, 潮汐:大潮, にごり:普通, 風:微風, 天気:晴れ, 気温:26℃

    ●タックル
    メジャークラフトエアロックード, 08ツインパワーC3000
    09年09月01日(火)
石川県の釣行はどーでしたか?
釣りに行ったら 釣れても・釣れなくても、釣り場の状況や実況などの 釣り情報を「釣りいったー」にご投稿下さい!
Gman.jp のすべての機能を利用するには、Javascript と Cookie を有効にし画面を最新の状態に更新してください。