コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- 雪ん子キロUP4杯目おめでとうございま?す!雪国アングラーには年中エギング出来てうらやまし?o(><)oエ... 続きを読む08年02月26日17:46
- パイナップルスゲー、お見事としか言いようが無い。... 続きを読む08年02月26日17:22
- パイナップルスゲー、お見事としか言いようが無い。... 続きを読む08年02月26日17:22
- ヒデどこで釣ったの?... 続きを読む08年02月25日19:02
- mioイトウの稚魚じゃないでしょうか?小さい時のイトウをヤマメ、ニジマスと見分けれる方はそうそう居ない…と... 続きを読む08年02月24日14:41
- メーカーにクレーム出しましょう! きっとたくさんになって帰ってきます... 続きを読む08年02月23日06:19
- 地磯カサゴン外道には必ず…ウツポンがニョロニョロ来まよ…カサゴ/ソイ/メバル/ウツボに最適(((゜д゜;)))... 続きを読む08年02月23日01:38
- オヌマン浅いならミノー、深さがあるならバイブをできるだけ遠投してあとはただ巻き。巻いてくる速度やルアーの潜行... 続きを読む08年02月22日23:33
- 釣友会先週はリベンジしに意気込んで行ったんですが、魚の気配が全くありませんでした・・・今週末は、必ず!と意... 続きを読む08年02月22日08:29
- 釣友会明日、更なるデカゾイを狙いに行ってきます!釣果があれば報告しますっ... 続きを読む08年02月22日08:26
- アタッカ?アフターは帰りつつありますね。産卵は南房総沖で、サイズの良いやつらが早めに帰って来てる見たいです。湾... 続きを読む08年02月21日21:35
- 二日酔い関東のバスポイント誰か教えてぇー!... 続きを読む08年02月21日21:07
- やりますねぇ?オカッパリからですか?産卵から戻り始めたんですかねぇ?... 続きを読む08年02月21日08:12
- タロゥこの顔からして普通のスッポンじゃないですか。 野生の都内の川にも居ますよ... 続きを読む08年02月20日22:01
- イトウスッポンは止水でも瀬などにも居るので夕方に小魚を付けてほっとくとくると思います。置き針でもくるんじゃない... 続きを読む08年02月20日21:59
- アタッカ?私は餌だと釣った事はありません。ワーム又はミノーで釣れまし(^O^)/... 続きを読む08年02月20日16:27
- メバル21メバルはワームとエサどっちが釣れますか?秋田にすんでる頃から海釣りやバス釣りはしてたのですがメバルに... 続きを読む08年02月19日21:07
- 缶入り1.2号16lbピンク他の方がインプレされている通り、指でプツプツ切れます。はっきり言って使い物になりません。ルアーもなくしまし... 続きを読む08年02月18日03:42
- 海坊主三平さんの捕ったゴッコ今日の鉄腕ダッシュに出てましたよ!熱湯でヌメリ落として冷水に入れてバラシて鍋に... 続きを読む08年02月17日20:32
- もももずっっごぉぉおおーーーーーい!!!... 続きを読む08年02月15日12:59
- 汚壁やはり人望の無い御方は書き込みも何処かが違います。 又飼い犬に手を噛まれるが如く殴られ(ry... 続きを読む08年02月15日12:57
- 高2美濃加茂市に住んでいる17の男ですが木野池というのはどこにあるのでしょう…?教えてもらえないでしょう... 続きを読む08年02月14日23:52
- イカ墨10インチワームとはこれまた凄いの使いましたね?!アイナメって生涯ペアしてるんですかね?相棒の可能性... 続きを読む08年02月14日12:58
- T.Kagaアドバイスさんくすです☆今度試してみますね♪(^^)... 続きを読む08年02月14日00:22
- 海坊主地磯の夜はイカ5にタコ1の割合で抱いてきますよ!エギで狙う人も多いっす?タコ唐が美味です。... 続きを読む08年02月13日13:01
- 海坊主GOOD!!その欲のなさが良い結果に繋がりました!すばらしい?... 続きを読む08年02月13日12:52
- 海坊主塩漬したものはニオイがキツクて集魚効果ありますよ!主に型狙いの夜に使ってますが…クロソイには効果抜群... 続きを読む08年02月13日00:40
- アナゴさん恐らくはエゾクサウオだと思います。本来は沿岸域の魚のはずなんですが…やはり年々海が変になってきてるの... 続きを読む08年02月12日18:46
- 三平ありがとうございました!... 続きを読む08年02月12日17:33
- T.Kaga正式名称『ホテイウオ』です☆... 続きを読む08年02月11日23:15