コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- スピナーまだ今年行ってないんです!よかったらその場所教えてください!... 続きを読む08年03月28日02:40
- 俺参考にします... 続きを読む08年03月27日20:00
- たかあき金屋のどの辺りですか?できれば釣りにいきたいです。... 続きを読む08年03月27日00:38
- シモンマルタってルアーで釣れるんですね?(^-^)宮崎ではマルタはあまり聞かないです。いるとは思うんですけ... 続きを読む08年03月26日23:44
- シモンミノーですか?自分はジッターシリーズのみですね(^-^)自分のフィールドは水草が多くミノーは使いづら... 続きを読む08年03月26日23:40
- シモンオレはジッターなくしてないから新手かな(b^-゜)... 続きを読む08年03月26日23:23
- 川漁師昨日行きましたよ↑↑6バイト中1回乗ったけどばれました(><)ところでジッターが落ちてたので拾っとき... 続きを読む08年03月26日21:09
- masa凄いです、毎回結果だせるなんて、私はデイゲームの鯰狙いでミノ―で狙っています。が、先週は、鯉2ヒットで... 続きを読む08年03月26日20:41
- T.Kagaうひゃ?!それだとさすがに食べられませんね。(汗)... 続きを読む08年03月24日17:12
- 緑のタヌキな、なんじゃあこりゃ?!(松田勇作風に)化け物級の大きさですね。羨ましいです。... 続きを読む08年03月23日06:57
- 緑のタヌキ凄い!??(;゜□゜)yヾポロッとしか、言いようが無いですね。122cmのシーバスってどんな引きなん... 続きを読む08年03月23日06:52
- 緑のタヌキこれってまさか、ヒットしたんじゃなくって、引っ掛かって来たって事はないですよね?マジでヒットしたのな... 続きを読む08年03月23日06:46
- あ自分も霧島市福山港でつりました 本当にきもちわるいですよね... 続きを読む08年03月23日01:23
- 慎吉海毛虫の一種でしょうか?... 続きを読む08年03月23日00:29
- イエロー去年の11月の話ですよね?... 続きを読む08年03月22日21:07
- ちくわうらやましいw... 続きを読む08年03月22日16:14
- ちくわいいサイズ!... 続きを読む08年03月22日16:10
- T・N参考になりました。... 続きを読む08年03月21日20:16
- フレッシュマン中川のどの辺りで釣れたんスか?... 続きを読む08年03月21日17:49
- 暇な釣りゴカイやイソメと同じ他毛類で食べるのはやめましょう!... 続きを読む08年03月21日11:38
- ふみや名前や注意まで教えてくださりありがとうございました。... 続きを読む08年03月21日00:05
- T.Kaga凄いですね!…食べれるのでしょうか?(汗) 地域によってはユムシやヒトデも食べるよう ですが…。(汗... 続きを読む08年03月20日23:23
- 投男暇な釣りさんのおっしゃる通り、ウミケムシです。 刺されてもちょっとチクチクした程度でしたが・・・。 地... 続きを読む08年03月20日21:29
- 暇な釣り毛に猛毒有り、ウミケムシかな?だったら、素手で掴まないように。... 続きを読む08年03月20日20:30
- わかめカムルーかタイワンドジョウと思うまだまだ小さい... 続きを読む08年03月20日13:11
- わかめ100円ルアー金のない僕も多様な種類があり便利... 続きを読む08年03月20日13:09
- わかめ100円ルアー金のない僕も多様な種類があり便利... 続きを読む08年03月20日13:09
- まる北米の魚でしょ。寒さには強いですよ!... 続きを読む08年03月20日11:58
- アタッカ?こんばんわ。川の上流です!まん丸です... 続きを読む08年03月19日21:35
- 海燕場所はどこらへんですか?江戸川河口周辺でも釣れますか?... 続きを読む08年03月19日21:09