釣魚:シーバス 56cm
連続な夜ですw
現場到着時は満潮に向けて上げ潮
下げ狙いなのでそれまではお遊びです
やっぱり水温は20℃ですね
海は暖かいようです
お遊びで17cmのハナオコゼw
ルアーで釣れるんね~
今回は下流側の橋脚が狙える位置にいるので
下げじゃないとお話にならんのです
さて潮が下げ始めてウェーディング開始
流れに沿って橋脚付近を滑らせるようにコントロールします
当然デッドスローのゴツゴツリーリングは大前提w
すると潮止まりまではうんともすんとも言わなかったのに
一発目でアタリ!!!
まぁ乗らなかったけど気合い入ります
しかしアタリだけは頻繁にwww
何度か繰り返していると
ゴンゴン!!!と大アタリ!!!
既に流れがあるので寄せは厳しいです
エラ洗いで外れても嫌なので
なるべく浮かさないように寄せて
何とかキャッチ!!!
実測値56cmのシーバスゲット
(メジャー縒れてるので後で再計測)
以降バラシが3www
アタリだけなら十数回
途中可愛いの(30cm)を挟んで
最後にまた同じサイズのシーバス!
俺は56cmの呪縛から解けないのか???
本日の釣果
シーバス56cm×2本w
チーバス30cm×1本
ハナオコゼ17cm×1本
アタリ十数回
バラシ3回
現場到着時は満潮に向けて上げ潮
下げ狙いなのでそれまではお遊びです
やっぱり水温は20℃ですね
海は暖かいようです
お遊びで17cmのハナオコゼw
ルアーで釣れるんね~
今回は下流側の橋脚が狙える位置にいるので
下げじゃないとお話にならんのです
さて潮が下げ始めてウェーディング開始
流れに沿って橋脚付近を滑らせるようにコントロールします
当然デッドスローのゴツゴツリーリングは大前提w
すると潮止まりまではうんともすんとも言わなかったのに
一発目でアタリ!!!
まぁ乗らなかったけど気合い入ります
しかしアタリだけは頻繁にwww
何度か繰り返していると
ゴンゴン!!!と大アタリ!!!
既に流れがあるので寄せは厳しいです
エラ洗いで外れても嫌なので
なるべく浮かさないように寄せて
何とかキャッチ!!!
実測値56cmのシーバスゲット
(メジャー縒れてるので後で再計測)
以降バラシが3www
アタリだけなら十数回
途中可愛いの(30cm)を挟んで
最後にまた同じサイズのシーバス!
俺は56cmの呪縛から解けないのか???
本日の釣果
シーバス56cm×2本w
チーバス30cm×1本
ハナオコゼ17cm×1本
アタリ十数回
バラシ3回
- 良2
- 悪0
天気 | 風 | 気温 |
---|---|---|
晴れ | 微風 | -℃ |
潮汐 | にごり | 水温 |
大潮 | 透明 | 15℃ |
使用タックル(釣り道具) | ||
SHIMANO/DIALUNA-XRS806L SHIMANO/ULTEGRA2500 Bassday/RANGEVIB70TG |