天気 | 風 | 気温 |
---|---|---|
晴れ | 微風 | 35℃ |
潮汐 | にごり | 水温 |
大潮 | やや濁り | -℃ |
使用タックル(釣り道具) | ||
ロッド:ゴールデンミCVS80ソリッド EVERGREENOPUS1PEシーガーバトルシーバス リーダー:モアザンブランジーlb |
釣魚:シーバス
60cm

朝1にR32とアルカリでテクトロ開始。反応がないので、シリテン53銀粉にて
10メートル程歩き、軽くジャークさせた所、ゴンと一発。
その後もテクとロで2回ヒット。
10時以降は、1番と2番の間でキャストを開始する。
かなりのベイトがいました。カタクチイワシとイナッコかサッパ。
ボラも元気にライズをしていたので、今日はと思いきや、その後は、
爆釣モード。いよいよ新堤防にも本格的なシーズン到来だな!
ヒットルアーも様々でしたが、鉄板系の湾バイブ等は、昨年に比べて反応が鈍いようでした。ブレードとシリテン、レンジバイブ90位で十分かと…。
現地で見かけたら、気軽に話して下さい。
10メートル程歩き、軽くジャークさせた所、ゴンと一発。
その後もテクとロで2回ヒット。
10時以降は、1番と2番の間でキャストを開始する。
かなりのベイトがいました。カタクチイワシとイナッコかサッパ。
ボラも元気にライズをしていたので、今日はと思いきや、その後は、
爆釣モード。いよいよ新堤防にも本格的なシーズン到来だな!
ヒットルアーも様々でしたが、鉄板系の湾バイブ等は、昨年に比べて反応が鈍いようでした。ブレードとシリテン、レンジバイブ90位で十分かと…。
現地で見かけたら、気軽に話して下さい。
- 良0
- 悪2