コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- マクビーですあいなめは赤い色に敏感なので、岩ごかいなども餌に最適です。... 続きを読む06年08月03日16:31
- マクビーですあいなめは五感が発達しているため上から落ちてくるものに食いつく習性があります。餌なら赤い色の岩ごかい... 続きを読む06年08月03日16:23
- ユーゴアマゴでは?... 続きを読む06年08月02日20:16
- カルパルいーい場所ですね!... 続きを読む06年08月02日17:33
- コロうわぁーすげぇー。。 中学生の俺・・・こんなバスにあこがれます... 続きを読む06年08月02日15:36
- カルパル写真で写真を撮ってるよお... 続きを読む06年08月01日17:55
- マリオいいな... 続きを読む06年08月01日16:52
- かずおすごいぞ... 続きを読む06年08月01日16:49
- 通りすがり通りすがりですが雷タックルで雷魚釣りやらないと殴られる!?でタックル壊されるとか!? ちょっと、こり... 続きを読む06年07月31日23:27
- わぉ(;□;)!!すごいι(◎д◎)ノヾデカイ水槽で飼育したいぐらい素晴らしいですね…。生で見たい(◎o◎)... 続きを読む06年07月30日22:33
- パリッツェサビキでクロダイ…。そりゃ驚くわな。... 続きを読む06年07月30日20:59
- 大部いえサビキにエビつけてかかりました。普通中間ウキで底流してコマセ撒いて釣りますが、エサ付けめんどうで... 続きを読む06年07月30日00:32
- うぇぇぇぇぇ!!立派な岩魚ですね!... 続きを読む06年07月29日16:29
- ラルチガウヨ!!?... 続きを読む06年07月29日16:19
- 茨城町すげぇ!よく釣れますね!僕なんてまだまだ・・・。... 続きを読む06年07月29日13:41
- タカシィコメント大分遅くなってすみません。 しらさぎ台団地裏の野池です。... 続きを読む06年07月29日11:13
- うらやましいぜ★私も、休日は毎回とバス釣りに行ってはいるけど、なかなか50アップは釣れないね★♪うらやましいぞい。行... 続きを読む06年07月29日10:11
- ゑぎゃぁぁぁぁぁぁ!!デカイ!!... 続きを読む06年07月29日09:31
- バサーもしかしたらその野池って空港の 近くにありますか?... 続きを読む06年07月28日11:59
- ( ;゜Д゜)なんか普通にすごいですね!初めてみました!!... 続きを読む06年07月27日22:03
- ゆうけ゜きテツギョ(この写真の魚の全長は42cm) 宮城の魚取沼の魚では、遺伝子分析の結果フナの突然変異種である可能性が... 続きを読む06年07月27日21:56
- アマゴこの、赤い斑点。 アマゴではないでしょうか?... 続きを読む06年07月26日13:15
- 名無し初心者なのにすごいですね(゜∀゜)これから釣りに行きます... 続きを読む06年07月26日10:00
- ドリームこれはうぐいの大きな魚で赤ハラと通称言います全国にいます。 食べないほうがいいと思います。細かい骨が... 続きを読む06年07月26日08:36
- アナハゼ本州以南の岩礁や堤防周りに生息し、鱗が無くスベスベしており、口中が青白いのが特徴である。成魚は全長で10?1... 続きを読む06年07月26日03:58
- マントヒヒルアーで釣ったんですか?... 続きを読む06年07月25日07:56
- イェ?イナイスサイズ!!... 続きを読む06年07月24日19:02
- ガース本当にでかい! 竿折れそうなくらいでかいですね。おれならそんなでかいライギョつれたらビビってしまいそ... 続きを読む06年07月24日12:42
- バサーほんとに最近釣りいけない・・・ ヨンペイサン頼むから場所を・・・ 一年もたってたらさすがに見てないか... 続きを読む06年07月23日22:29
- けん防波堤での、チョイ投げ釣りで、意外な大物... 続きを読む06年07月23日20:56