硬骨魚綱 スズキ目 ハゼ科 ウキゴリの釣魚別情報ページです。
図鑑画像
関連釣り場
関連釣法
習性・生態など釣魚の特徴
- 1.NAMIHEIハゼ科の魚。川の中・下流域の流れが緩やかな所や湖沼に生息するハゼ科の魚。ハゼの仲間に共通の特徴として、左右の腹ビレが合わさって吸盤状になっている。
肉食性で、各種の水生昆虫や底生小動物が主なエサだが、メダカなどの小魚も捕食する。全長10cmぐらい。水底から少し浮き上がって静止する習性があるので、ウキゴリの名が付けられたという。- 良0
- 悪0
12年10月01日18:45