小さい港ながら、ヨットの係留場になっているため、防波堤が3堤あり広め。魚種も豊富でハゼ、アジ、キス、クロダイ、カレイ、アイナメ、カサゴ、メバル、タケノコメバルなど。ただあまり魚影は濃くない。混雑もあまりしておらず快適です。ただ、昆布・わかめなどの海草を採りにくる人もいるので、注意。駐車スペースは、堤防付け根付近に点在しているためあまり多くない。特に1番南の短い堤防は漁師さんに迷惑がかからないように注意が必要。地元の人があまり釣り人を厄介がらない貴重な場所。駅から近く、電車での釣行可。近くに食料品などの商店あり。エサ屋はなし。(駅の近くに看板は出ているが、今も営業しているかは不明。)
- 良0
- 悪0
釣り場ポイント地図情報