釣魚:イトウ 84cm
Nishikawa氏が朱鞠内湖に行くと言う話をSimoma氏に話したら・・・
イトウ釣りに是非行きたいとの事で、Nishikawa氏に繋をとりSimoma氏に付き合い20年ぶりの朱鞠内湖に同行することに・・・
自宅を午前3時に出発!
1時間15分ほどで現地着です!
朱鞠内湖
入漁券を自販機で買い午前5時半出船。
朱鞠内湖
今回はNishikawa氏の判断で葵島に午前中が勝負と判断し皆さんそれぞれキャスティング開始!!
開始そうそう実績のポイントでNishikawa氏がアメマスをヒット!!
アメマスが居るということはチャンスが有るよと助言を頂き、やる気100%!!
ポイント説明をNishikawa氏より受けワカサギ漁の定置網があるネットサイドにオーバーキャストで遠投!!
アメマスがボイルしているようですが私のフライには中も有りません。
気になる場所に移動、切り株脇をトレースするようにキャストをすると・・・
根掛かり?参ったな~!!
グングングン!!
あれっ、いきなりラインが動き出した!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
やり取り5分位?
Nihsikawa・Simoma両氏も駆けつけてくれ、二十?年前にイトウ用に買った、まだランディングもしていないSimoma氏のでかいネットで掬っていただきました。
両氏に感謝です!メジャーでサイズを測ってもらいますと・・・
84㎝にNishikawa氏・・・Utsugizawaさん、いきなり反則だわ!!
一年の運を使い果たしたかな??
イトウ釣りに是非行きたいとの事で、Nishikawa氏に繋をとりSimoma氏に付き合い20年ぶりの朱鞠内湖に同行することに・・・
自宅を午前3時に出発!
1時間15分ほどで現地着です!
朱鞠内湖
入漁券を自販機で買い午前5時半出船。
朱鞠内湖
今回はNishikawa氏の判断で葵島に午前中が勝負と判断し皆さんそれぞれキャスティング開始!!
開始そうそう実績のポイントでNishikawa氏がアメマスをヒット!!
アメマスが居るということはチャンスが有るよと助言を頂き、やる気100%!!
ポイント説明をNishikawa氏より受けワカサギ漁の定置網があるネットサイドにオーバーキャストで遠投!!
アメマスがボイルしているようですが私のフライには中も有りません。
気になる場所に移動、切り株脇をトレースするようにキャストをすると・・・
根掛かり?参ったな~!!
グングングン!!
あれっ、いきなりラインが動き出した!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
やり取り5分位?
Nihsikawa・Simoma両氏も駆けつけてくれ、二十?年前にイトウ用に買った、まだランディングもしていないSimoma氏のでかいネットで掬っていただきました。
両氏に感謝です!メジャーでサイズを測ってもらいますと・・・
84㎝にNishikawa氏・・・Utsugizawaさん、いきなり反則だわ!!
一年の運を使い果たしたかな??
- 良11
- 悪0
天気 | 風 | 気温 |
---|---|---|
- | - | -℃ |
潮汐 | にごり | 水温 |
- | - | -℃ |