天気 | 風 | 気温 |
---|---|---|
晴れ | 無風 | -℃ |
潮汐 | にごり | 水温 |
大潮 | 普通 | -℃ |
使用タックル(釣り道具) | ||
パームスExpression EXRC-798 アンタレスDC7 HRFプラズマライン20lb. エコギア6インチワーム |
釣魚:ベッコウゾイ
45cm

2月23日(土)、午後から天気が大幅に変わるとの予報。
しかし現場は裏腹に穏やかな状況が続く。
前々から気になっていたポイントがあり
いつも波の影響で攻めるのに苦戦していたポイントに
今日は海が穏やかとあって、思い通りにキャスティング
できました。
3投目、深さのある海藻のついた際を狙ってキャスティング。
フォール中にガツンとラインを伝って、ロッドに衝撃が走りました。根ズレ、突っ込みに耐えて、ランディングに成功。
元気のいいベッコウゾイ、45センチでした。
ここまでは、釣果報告…
穏やかだった天気が、お昼が過ぎたころ、
まるでSF映画のように真っ黒な雲が、あっという間に迫ってきて、雷、雹、雨、突風、高波と一気にデンジャラスゾーンへ!
しかも持っていたロッドに静電気なのか「バチッ」「バチッ」「バチッ」と強い電流が腕に衝撃が伝わって、あわや落雷のターゲット?に。
自然界の猛威を身にしみて、早々に退散しました。
しかもこの日は、猟の日だったのか、ライフルをもった鹿狩りの猟師集団に会うわ、いろいろな意味で衝撃的な釣行でした。
しかし現場は裏腹に穏やかな状況が続く。
前々から気になっていたポイントがあり
いつも波の影響で攻めるのに苦戦していたポイントに
今日は海が穏やかとあって、思い通りにキャスティング
できました。
3投目、深さのある海藻のついた際を狙ってキャスティング。
フォール中にガツンとラインを伝って、ロッドに衝撃が走りました。根ズレ、突っ込みに耐えて、ランディングに成功。
元気のいいベッコウゾイ、45センチでした。
ここまでは、釣果報告…
穏やかだった天気が、お昼が過ぎたころ、
まるでSF映画のように真っ黒な雲が、あっという間に迫ってきて、雷、雹、雨、突風、高波と一気にデンジャラスゾーンへ!
しかも持っていたロッドに静電気なのか「バチッ」「バチッ」「バチッ」と強い電流が腕に衝撃が伝わって、あわや落雷のターゲット?に。
自然界の猛威を身にしみて、早々に退散しました。
しかもこの日は、猟の日だったのか、ライフルをもった鹿狩りの猟師集団に会うわ、いろいろな意味で衝撃的な釣行でした。
- 良0
- 悪0