コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- 鱒屋予想してなかったのでビックリして、ほんとにドキドキでした(*^_^*)でもほんとに寒くなってきたから... 続きを読む05年12月04日20:01
- おじおぉいいねぇ!でかいねぇ?。釣りに行きたいけど、寒くてなかなか腰が上がらん・・... 続きを読む05年12月04日05:25
- バケツの底... 続きを読む05年12月03日11:29
- おいおい大きさがよくわからない わからない... 続きを読む05年12月03日10:30
- モンキチこの時期釣れるバスはデカイのが多いですよね♪スプーンだったらラインも細くてそれはドキドキだったのでは... 続きを読む05年12月02日16:17
- とんペーぼくもこんなの釣りたい!!... 続きを読む05年12月01日21:54
- 初見図鑑ページのこれ見たけどでっかいアジですね!!スポーツフィッシング系ですか?おいしいのですか?... 続きを読む05年11月29日21:54
- 鯵狩人ロウニンアジのなかでも、10kg以上のクラスはGT(ジャイアントトレバリー) と呼ばれています。日本国内... 続きを読む05年11月28日14:46
- 鯵狩人もっとデカくなれば、GT(ジャイアントトレバリー)と 呼ばれ、その捕食本能と凄まじいトルクはアングラー... 続きを読む05年11月28日14:40
- 久慈川次郎15年くらい前に千葉県柏市の利根川と鬼怒川の出合で50センチくらいのを出したことがあります。... 続きを読む05年11月27日21:57
- うおっ美味しそうですね!... 続きを読む05年11月25日08:55
- たきゅあれ?写真の風景的に、金谷でなく勝山港ではないですか・・?... 続きを読む05年11月24日17:16
- た同じく、イスズミだとおもいます... 続きを読む05年11月23日16:43
- たきゅ金谷ですか?私も行ったことあります。ヒラメなんているんですね。ちなみソゲはヒラメの幼魚のことだとおも... 続きを読む05年11月23日16:42
- めばるんすごい すごい... 続きを読む05年11月21日15:27
- いかどうしたら釣れるのーーー?... 続きを読む05年11月20日19:12
- トモノリスキー幸い怪我はなし。しかしタックルが・・・。メジナの写真は撮るの忘れました(^^;... 続きを読む05年11月16日21:23
- 名無し大阪府の何処?... 続きを読む05年11月16日21:15
- あれメジナは?・・・... 続きを読む05年11月16日17:53
- あなたが何処まで↑で釣れるか試してみたら?... 続きを読む05年11月13日22:17
- 名無し怪我しなかったですか?... 続きを読む05年11月13日16:00
- ター坊大量っすね。そのコツってのが気になりますね(^o^*)... 続きを読む05年11月13日15:59
- やっすん「意外と」です(ノ_<。)... 続きを読む05年11月12日22:57
- バス吉いいですねぇ?、どこかおしえてくれませんか?... 続きを読む05年11月12日21:09
- で間違えたのか?... 続きを読む05年11月12日10:45
- コメリここは知らんけど、この近辺なら鹿島川とか結構熱いよ。ま、人も多いけど。... 続きを読む05年11月12日06:45
- 鱒雄管理釣り場のメインキャスト。自然渓流では山梨県の一部の川に生息とか…捕食性が強いため餌釣では結構釣れ... 続きを読む05年11月10日21:36
- バサー良ければ場所を教えてください... 続きを読む05年11月10日19:11
- うわっ!スゴイですねぇ!全部食べたのですか?... 続きを読む05年11月04日22:52
- 次郎請戸川です。慣れた人はオスよりメスを多く釣ります。メスはすべて採卵用に取り上げられてしまいます。... 続きを読む05年11月03日22:12