コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- 図面屋・いのちコメントありがとうございます。ビギナーズラックで超ハッピーでした。しかしながら、3ヶ月続けて台風やし... 続きを読む06年03月14日21:06
- ABUこれまた綺麗な魚ですね!! マグロも背中が海の色と同じマリンブルーでしたが、これはエメラルドグリーン... 続きを読む06年03月14日10:20
- ABUイイダコかわいいですよね?? 以前、茨城の大洗漁港で投げ釣りで釣った事がありました。 岩手に帰って来てか... 続きを読む06年03月14日10:17
- ABUすごいですね?!! マグロ釣りとカジキ釣りはABUさんの夢です。 次の釣行でも大物が釣れた投稿を待っ... 続きを読む06年03月14日10:10
- まるドナルドソンと標準的な虹鱒の違いって何で見分ける?... 続きを読む06年03月12日23:07
- まるおいらにもその運分けておくれ。。... 続きを読む06年03月12日23:04
- まるそろそろ1匹釣りたいと思ってしまう。... 続きを読む06年03月12日23:02
- kawazakko雄物川では1月頃から釣れはじめます... 続きを読む06年03月10日10:15
- ABUサイズ的には17センチほどでしたが、綺麗なパーマークに思わずシャッターを切ってしまいました。... 続きを読む06年03月09日21:48
- ABUあれれ?? アメマスからキングサーモン?? スケールのデッカイ話になってますね?? ひげさんへ 50セ... 続きを読む06年03月09日21:45
- うぐいいやー!きれいな固体ですね!... 続きを読む06年03月09日21:42
- 騙り?極々少数ではありますが、キングサーモンも遡上することがあります。... 続きを読む06年03月09日19:05
- 久慈川次郎オイラも釣りたい。... 続きを読む06年03月09日18:37
- かんへっぼ... 続きを読む06年03月09日17:23
- さんじいーねーうらやまし?!!!... 続きを読む06年03月09日17:20
- おおっキレイです... 続きを読む06年03月09日13:49
- 名無しでかいですね?場所は、どこですか?... 続きを読む06年03月09日12:41
- kawazakko雄物川です... 続きを読む06年03月08日22:40
- 久慈川次郎茨城ではサインボと言います... 続きを読む06年03月07日23:16
- 久慈川次郎アングラーさんに「釣堀」って言ったらすごく怒られた。 「管釣り」って言わないとダメっすよね。... 続きを読む06年03月07日22:56
- 久慈川次郎すごーい!米代?子吉?... 続きを読む06年03月07日22:53
- いとう負けマシターーーー... 続きを読む06年03月07日17:53
- Qーマンうまそ?って食べる気はありませんが,こんなに太っているのに泳げるのかな?... 続きを読む06年03月07日17:07
- Qーマン漁券を買って釣りをしていると思うのだが?... 続きを読む06年03月07日17:00
- Q-マン蜜漁?何でですか?... 続きを読む06年03月07日16:57
- Qマンやっぱり.サ.ク.ラ.マ.スかな?... 続きを読む06年03月07日16:42
- Qーマンこれはヤマベではないのでは?... 続きを読む06年03月07日16:39
- おフォローご苦労だな... 続きを読む06年03月06日22:34
- 鮎今日はスレ山女も釣りましたね、場所争いがすごいですが、また行きましょう。... 続きを読む06年03月06日00:56
- しかも>上級者は自然の皮で野生化したヤマメを釣るから凄いんです写真はニジマスだし…イエモンさんと魚さんは同... 続きを読む06年03月05日23:57