コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- バスより最近は害魚扱いで、個体数も生息域もやや狭くなりつつありますね。一時みたいに、『初心者がルアー始めるな... 続きを読む06年05月22日20:12
- ABU今年の日本海側は山形を見る限りではあまり良さそうでは無いですね・・・でも雪シロが半端じゃ無い様子なの... 続きを読む06年05月22日19:57
- あのえがんばおっれさま24・5センチのオスのブルーギル釣った... 続きを読む06年05月22日18:03
- いず50upかーいいですね... 続きを読む06年05月22日14:57
- だめドブ川で釣れた鱸なんて食っちゃだめ!重金属に汚染されているのは明らか。... 続きを読む06年05月22日13:56
- トライもともと茨城の那珂川周辺で鱸釣ってました。都内へ越して七?八年振りに東京湾で陸っぱりトライし始めまし... 続きを読む06年05月22日13:45
- いや食べられますよ。釣れた場所によってはイヤな臭いもほとんど無いですし。ただ、陸っぱりから釣れるような処... 続きを読む06年05月22日10:10
- え?っ!?やっぱ、東京湾の鱸は食えないのですかぁ・・・。臭い消しに、薄く香草コロモなど付けて焼いても・・・食べた... 続きを読む06年05月21日13:10
- そろそろバス釣りはかな?り前に止め、ここ数年は海・河口に行ってる者です。亀山ダムは5回経験ありますが、ダム湖特... 続きを読む06年05月21日13:03
- 平野ユウジハイかなり軟らかいロッドです。ダム湖なので雪解けから底の形を見てきてマスのでかなり詳しくなりました。... 続きを読む06年05月20日22:26
- うう・・・・すげぇ... 続きを読む06年05月20日20:09
- アイナメ仕掛けは他にオーナーあいなめブラクリやオーナーテトラ玉、ささめの丸型ブラクリスペア針2本付きがいいよ... 続きを読む06年05月20日19:59
- 嬉々新川の下流に神崎川(白井市)で、センコーで50up釣れました。平均は、30cm前後。土管ねらいで。... 続きを読む06年05月20日19:37
- 底物・・・ってアイナメ・ソイ釣りぢゃあるまいし・・・大重量のジグタックル組んで、ラインの伸長度合いまで考えて深沖底... 続きを読む06年05月20日19:23
- 猫ABUさんも餌ですか?!六月は予定無しです…(;´д`) 去年は米代川、良かったですもんね?。 また... 続きを読む06年05月20日11:37
- ボラ東京湾でシーバスっ!!!!!って、何年ぶりかでトライ始めましたけど、 ボラに愛されて仕方ありません。... 続きを読む06年05月20日00:13
- ゴンズイ弟ゴンズイの背びれの1番目のトゲは、薄い靴底なら通してしまうそうです。漁港の漁師さんの話だと、患部に日... 続きを読む06年05月20日00:06
- 小心のボラっていうか・・・・夜釣りでこのサイズ&この色合いは恐怖ぢゃありません・・・?外房の夜釣りで、『3mの... 続きを読む06年05月19日23:59
- 杉原サマワタシ以前仕事の都合で、千葉・茨城在住だった時期ありますが、『八千代近郊』の沼で、地元で有名なポイン... 続きを読む06年05月19日23:52
- 魚が命やるなあ?。 俺は、雷魚オンリーだからこのサイズは「まあまあ」って所かな。... 続きを読む06年05月19日22:23
- ABUお?同士よ!! 本当に口から心臓が飛び出そうになるほどドキドキしますね!!ちなみに6月は何処へ行きま... 続きを読む06年05月19日20:08
- 猫(*^▽^*)ノハーイ餌釣り一本です。延べ竿でのやり取りが堪らないですよね!... 続きを読む06年05月19日19:22
- ABU確かにそうですよね?ヽ(^ー^)ノ引きずり出してもまた戻ったりするしね・・・所で猫さんは餌釣り派です... 続きを読む06年05月19日18:51
- 激痛ですよね。ごんずい。痛いですよねぇ?。僕も「ハゼが釣れた?」なんて触ったら指を刺されました。軽く刺されただけな... 続きを読む06年05月19日16:54
- ゴンズイ千葉で岸からアイナメ釣れたって聞くと、続いてゴンズイってイメージあります。縞々のヒゲ魚・・・触ったら... 続きを読む06年05月19日16:44
- マスロッドを見る限り、遠投用ぢゃないみたいですけど・・・岸からでこんな綺麗なサイズがヒットしましたか・・... 続きを読む06年05月19日16:38
- 釣り犬幾らボートとはいえ凄いですねェ!! 対シーバスの猛者と見込んで質問ですが・・・東京湾の陸っぱりトライ... 続きを読む06年05月19日16:30
- 猫その「流れの緩い場所」へ誘うのが大変なんですよね?!それにしても羨ましい…... 続きを読む06年05月18日19:03
- ABU猫さん有り難う御座います。 思った程抵抗しなかったのと、流れが緩い場所に誘導出来たのが幸いしました。... 続きを読む06年05月18日11:05
- 猫やったね!素晴らしいよ!... 続きを読む06年05月17日12:53