コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- 流しのエイハンターおしいっ・・・河口の手前で合流してくるほうです。先週行ったらたくさん人がいました。夜に対岸でウェーデ... 続きを読む06年11月14日12:29
- ???へらのランカークラスって何センチ位から??このサカナは引かないくせにやたら大きいイメージありますな。... 続きを読む06年11月14日04:09
- 無知っ!!これのサカナわ、スワヒリ語で・・・・・『イカ』。じいちゃんが言ってた・・・・... 続きを読む06年11月14日04:07
- おお?っ!はぜ釣りの仕掛けでっ!!面白そうっ!0.5号のサビキで、デカイ鯖掛けた時も心臓止まった・・・鯖は仕掛... 続きを読む06年11月14日04:05
- 那珂川のナカちゃん茨城でランカークラスが無難に釣れそうな河川=那珂川・・・違うかな? 仕事で茨城在住してた当時はそうで... 続きを読む06年11月14日04:02
- ちばらぎ県人・・ふふふ・・・あり得ない考えとはっ!リトリーブしないでキャスト後は、自然の水流任せ・・・・・ってやつで... 続きを読む06年11月14日01:06
- 両刀まんエサ釣りの釣果は美味しく頂くけど、ルアーでゲットした魚はナゼか食べ辛い・・・・。ところで、飛ばし浮き... 続きを読む06年11月14日00:58
- 北川アジ船のってサバですかい?まあたくさん釣れたから!... 続きを読む06年11月13日23:49
- 木戸まあサバはいつでも釣れるし・・・... 続きを読む06年11月13日23:47
- エイハンター正解っ!◎孫子です。4年ほど前まではバス。冬のみシーバスだったのですが、今では1年中海に通ってます。... 続きを読む06年11月13日21:06
- カッコだけマン利根川と手賀沼の間?我◎子ですか?!! ちなみに私、へら釣りしてまして北部手賀沼にマイボートを係留してるんで... 続きを読む06年11月13日19:20
- ルアーマンえさ?マンさん、なんでウキ釣りしないんですか?遠くに飛ばせないからですか?... 続きを読む06年11月13日10:17
- アタッカ?場所は上流です。流れがある時行ってみて下さい。俺はこれくらいですが友達はもっとでかいの釣ってます。そ... 続きを読む06年11月12日18:15
- ヒビキ私はヒラメ釣りでジグが1番使いやすいです。30?のジグで、強風な横風でも扱いやすいし、かなりの飛距離... 続きを読む06年11月11日22:54
- バス男すごいデブ鮎ですね。鮎釣りは分からないのですが、記録になるってすごいですね!ところでこれは魚拓ですか... 続きを読む06年11月11日21:58
- かにさん本当!ピカピカで、刀だね?w... 続きを読む06年11月11日14:07
- かにさん埠頭でイカが釣れるなんて、いいね?。おめでとう!... 続きを読む06年11月11日14:04
- カッコだけマンすんげ?バス釣りやってますが最近シーバスやメバルなどにも手を出してるんですけど早くこんなのゲットしてみ... 続きを読む06年11月11日11:36
- カッコだけマンやりましたね?私も手賀沼水系は良く足を運びますがどのへんのポイントですかぁ?よかったら教えてくださー... 続きを読む06年11月11日11:32
- 流しのエイハンター音については難しいですね。効果的な場合と逆効果の場合とそのときの状況によって違うのではないでしょうか... 続きを読む06年11月11日11:09
- エイハンター情報交換・・・いいですねぇ。手賀沼と利根川に挟まれたところに生息しています。http://gman.j... 続きを読む06年11月11日10:55
- 金太すごいね... 続きを読む06年11月10日20:43
- 金太ウグイでしょ... 続きを読む06年11月10日20:41
- RX78すごい銀ピカですね。ブログ見ましたけど、防波堤?から太刀魚っ釣れるんですね。関東でも釣れるのかなぁ?... 続きを読む06年11月09日20:59
- ミンボーマダマダダネ... 続きを読む06年11月09日19:48
- アタッカ?毎日と言っても4日です。どこに住んでるですか?情報交換しませんか?... 続きを読む06年11月09日18:05
- 工夫次第でベストサイこのリールはPEラインを使うのがポイントと考えています。 PEライン(特にファイアーラインがお勧め)だと4... 続きを読む06年11月09日15:30
- エイハンター毎日・・・すげー確率だなぁ 自分は確率はすごく低いっス・・・釣行回数は多いけど・・・ 同県人会としては... 続きを読む06年11月09日08:22
- えさ?マンおもり釣り??脈釣りと言うのが正解。浮き釣りはほとんどしない。... 続きを読む06年11月08日23:46
- 師匠そのサイズに満足せずにがんばりましょう。... 続きを読む06年11月08日21:17