コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- たねきおみごとの一言です。... 続きを読む07年04月29日01:07
- たねきこれは、もしかして、雷魚(台湾どじょう)じゃなくて、カムルチーじゃないでしょうか。雷魚は、褐色の茶色... 続きを読む07年04月29日00:56
- ひまなつりタコはその昔貝の一種だったようです。なのでタコをさばくと体の中に二本、骨のようなものがでてきます、こ... 続きを読む07年04月29日00:01
- 李下の冠ツリキッチン様ありがとうございました。 カイダコ・フネダコで図鑑に載っておりました。... 続きを読む07年04月27日21:42
- ツリキッチンカイダコっていいます。浮遊してるの^^... 続きを読む07年04月27日18:52
- おさかなくんなんじゃ!こりゃーっ!?... 続きを読む07年04月27日17:40
- わいないななんだろ。見たことないね。食えんのかな?... 続きを読む07年04月27日16:33
- 宮城のジャンボ自分は宮城に住んでる高校2年生です自分は雷魚が釣りたくて1年前から雷魚を釣ろうと追っかけていますがな... 続きを読む07年04月27日09:29
- マッチョでかいイワナですね。それよりも「怨返し」ってなんか怖いですね。... 続きを読む07年04月23日20:44
- G君釣果を聞くな(ーー゛)釣れたらいつも教えてっぺよ! 最近不発続きでーす(T_T)/~~~今夜も竿振り... 続きを読む07年04月23日16:41
- アタッカ?って言うか、G君は朝の6時にサイトを見て送って来てますが雨の中行ったんですね?釣果はどうですか?先日... 続きを読む07年04月23日14:39
- アタッカ?G君先生じゃあ?りませんか!水曜日釣行っすよ!残念ながら月曜日はあいにくの雨ですね!おれはリールも治... 続きを読む07年04月23日14:33
- G君アタッカ?よぉカッコだけマンさんに教えてやれば!いつも俺が色々教えてぺ!今年は俺より釣ってんだから(T... 続きを読む07年04月23日06:02
- たねきAQUA☆KANAの父様大変な事をしてしまいましたね。???見てください。虹ますのうれしそうな笑顔釣... 続きを読む07年04月23日02:34
- たねき前回書き込みしました。この手の山女魚を5年前に釣りました。6年前に、たまたま釣ってあれこんな所にパール... 続きを読む07年04月23日02:03
- たねきmaxあきらさんあなたの目は、確かです。山女魚です。しりびれに赤の婚姻色は虹鱒にはでません。しりびれが... 続きを読む07年04月23日00:48
- たねきいいですね。これだけの大きさでしたら、良いやり取りが、たのしいでしょうね。虹マスの評価は、山女より、... 続きを読む07年04月22日23:57
- カッコだけマンアタッカ?さん、どうもー!私も昨晩(22日明け方)船橋港を攻めてきましたが、南風が強くダメダメでした... 続きを読む07年04月22日22:33
- おぼろハスじゃないですか?... 続きを読む07年04月22日11:47
- zxzxハスですね。口が鉤爪状になっています。これは、ハスの特徴です。... 続きを読む07年04月22日11:45
- adaみっちゃんさんおめでとうございます。立派なバスですね。... 続きを読む07年04月20日19:41
- まだおブラクリは上下にうごかして誘う... 続きを読む07年04月19日15:22
- アタッカ?多分やっつけられちゃいます!あの?よければ直接メールしませんか?船橋、千葉港方面の場所開拓したいんで... 続きを読む07年04月19日08:03
- カッコだけマンやっつけちゃって下さい!くぅ??俺も行きて。。。... 続きを読む07年04月18日21:55
- バスっスよかったっすね。... 続きを読む07年04月18日18:59
- アタッカ?場所は九十九里の方の川の上流です。来週からは利根川攻めてみます。80オーバーが30匹以上つれてるらし... 続きを読む07年04月18日08:11
- うまぱぱ千葉港のどの辺でやってるんですか?ポートタワーあたりですかね。 3月まで八丈島に居て、夏場はミノーでカ... 続きを読む07年04月17日13:03
- 李下の冠昨日は釣りは無理でしたね。今日はなかなか良い感じじゃないですか? 近場で,アジ,キスと夕食のおかずに大貢献するお魚... 続きを読む07年04月17日05:39
- あじ一昨日は、波が高くて雨もふってたし??釣りに行けなかった(>_<)今週こそは、行きたいなぁ??... 続きを読む07年04月17日03:09
- 完結編伊豆海域や房総などでアカイカと呼ばれているのはケンサキイカのこと。 アカイカという和名のイカもいるが、漁師や釣り... 続きを読む07年04月16日22:30