コメント一覧

コメント一覧
公開された投稿データへのコメントの一覧です。
※コメントはそれぞれの投稿ページからどうぞ。
- んまくんえっ!?ロックフィッシュて何ですか?... 続きを読む07年11月25日16:30
- りりロックフィッシュで釣りましょう。... 続きを読む07年11月25日13:21
- ここ浮きとかつけますか!?... 続きを読む07年11月25日12:51
- ごーちゃんおいしそう!... 続きを読む07年11月25日07:02
- アナハゼやるやん!... 続きを読む07年11月23日17:50
- アナハゼでか... 続きを読む07年11月23日17:49
- クロちゃん今日魚屋で、鱗を落としたクロソイを売ってました。こばっちいブラックバスそっくりに見えました。ホント似... 続きを読む07年11月23日17:35
- 閻魔ボラ沿岸すむ海水魚であるが川にも入る。水底の動植物を食べる。海で生まれた幼魚は川にはいって成長し、秋になっ... 続きを読む07年11月21日23:11
- 閻魔クロソイ潮流が早く、水深2?30mくらいにある岩礁地帯を好む海水魚。昼間は岩礁に隠れ、夜活動する。見た目に... 続きを読む07年11月21日23:05
- ブラバあんまり大きくない!... 続きを読む07年11月21日18:22
- 琉球海 仲地ビーチで海水浴をしながら大物をゲットできて良かったですね。... 続きを読む07年11月21日16:14
- んまくんそうですか!では今度釣れたら是非刺身で食べてみます。... 続きを読む07年11月21日15:05
- ヒデ爺刺身でもイケますよ!新鮮じゃないとダメですけど、マコカレイなんかはヒラメより希少価値が高い高級魚です... 続きを読む07年11月21日13:13
- んまくんありがとうございます。私も刺身では食べた事がないです。定番ですが煮魚にしました。小さいですが卵も入っ... 続きを読む07年11月21日12:19
- 雄山お見事です!ところでヒラメは刺身で食べますが、カレイは刺身で食べられるのでしょうか??こちらのカレイ... 続きを読む07年11月21日11:34
- ?ハゼは美味い!ハゼをカスって言う奴は可哀想だね、美味い魚を釣って食う、これが本物の釣り師じゃ!... 続きを読む07年11月20日01:01
- シロシアルディートの662MRB使用してます。結構レギュラーアクションで投げやすいですが、レギュラーアクショ... 続きを読む07年11月20日00:57
- 投男釣りたいのはキスの方なので、別に自慢はしてません。でも、ハゼもきれいなところで育ったやつならおいしい... 続きを読む07年11月19日23:41
- りりロックフィッシュで派手な色ついたワームをつけると勝手にもっていって「ぎー!」っていきますね。場所は青... 続きを読む07年11月19日22:59
- 錦糸堀。トラギスです。 雌雄で模様が違います。船ではカワハギの定番外道です。... 続きを読む07年11月15日16:28
- アタッカ?宇部興産が入れれば最高ですね!後は村田川もいいですよ... 続きを読む07年11月15日15:18
- けんけんけんやりましたねぇ?!!50cm位あるんじゃないですか??なんでもスーパーで売っているドジョウを投げてズ... 続きを読む07年11月15日13:18
- けんけんけん遅くなりました!イーボイルとソルティーは知らないです。今度姉ヶ崎、市原辺り攻めてみます!!... 続きを読む07年11月15日13:15
- ysp【激闘!!鯰一代】なかなか濃い?ブログですな!... 続きを読む07年11月15日00:21
- アタッカ?千葉港ですか!なんどか行きましたがさっぱりわかりません。今川が私は良いですね。ちなみに姉ヶ崎も川です... 続きを読む07年11月14日01:14
- アタッカ?千葉港ですか!なんどか行きましたがさっぱりわかりません。今川が私は良いですね。ちなみに姉ヶ崎も川です... 続きを読む07年11月14日01:14
- けんけんけん姉ヶ崎ですか?!内房でもやっぱり釣れる場所あるんですね。昨日はあの後千葉港で20cmを友達と一匹ずつ... 続きを読む07年11月13日23:08
- アタッカ?こんばんわ!すごいの釣りましたね。今姉ヶ崎の排水口近くがすごいいい感じです。2日連チャンで70アップ... 続きを読む07年11月13日20:50
- けんけんけんトラギスですね!まちゃまちゃさんありがとうございます!!どーやら美味いらしいですね。今度釣ったら食っ... 続きを読む07年11月13日17:45
- まちゃまちゃこれは・・・トラギスとかトラハゼとか呼ぶ魚じゃないですかねぇ^^... 続きを読む07年11月13日16:58